賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットが充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。

量産襖

(りょうさんふすま)
拡大する
量産襖とは、建具の芯材に発泡スチロール、ダンボール、ペーパーコアを用いたを指す。 格子状の木の骨組みに何層も紙を張って仕上げる「和襖(本襖)」に対する分類である。文字どおり、工場で量産されるため和襖よりもローコストであるが、張り替えの耐久性が和襖より低い。和襖は、下地張りにあたって、和紙の周囲にだけ糊を付けて中空の袋状に張る「浮かし張り」にする。の外枠である縁も簡単にはずれるため、紙をめくって張り替えしやすく、繰り返し下地を再利用できる。量産襖は、下地の芯材全面に直貼りで縁もボンドで固定するため、紙を剥がせず、上から重ね張りとなる結果、張り替えに限度が出る。
」から始まる用語一覧へ戻る

キーワードで用語を探す

いい部屋ラビット
いい部屋探すなら、いい部屋ネット!
お部屋探しはこちらから