賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットが充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。
最近みた物件
お気に入り
検索条件
メニュー
用語集TOPへ戻る
いい部屋ネット
賃貸用語集
ふ行
襖
襖
(ふすま)
別称・略称
襖障子、唐紙障子
襖とは、主に
和室
などに設置される
引き戸
で、木などで作られた
組子
に紙や布を貼り、引手が付けられた
建具
を指す。 木の骨組みの表裏に、紙や布を張って造られた
建具
で、
間仕切り
としての役目はもちろん、表面に文様や図案を描くことで、部屋を装飾する役割も担っている。また、同じ意味を示す言葉で、「襖
障子
」「唐紙障子」という呼び方もある。
「ふ」から始まる用語一覧へ戻る
「襖」に関連する用語
変わり組み障子
(かわりくみしょうじ)
竪繁障子
(たてしげしょうじ)
両面組子障子
(りょうめんくみこしょうじ)
荒組み障子
(あらぐみしょうじ)
縦繁障子
(たてしげしょうじ)
柳障子
(やなぎしょうじ)
本繁障子
(ほんしげしょうじ)
枡組み障子
(ますぐみしょうじ)
横組み障子
(よこぐみしょうじ)
両面紙貼り障子
(りょうめんかみはりしょうじ)
変わり組み障子
(かわりくみしょうじ)
竪繁障子
(たてしげしょうじ)
両面組子障子
(りょうめんくみこしょうじ)
もっと見る
人気のこだわり条件
敷金なし(0・ゼロ)の賃貸物件
ペット可(相談可)の賃貸物件
一人暮らし向けの賃貸物件
新築の賃貸物件
DK SELECTの賃貸物件
ネット無料の賃貸物件
パノラマで見学可の賃貸物件
即入居可の賃貸物件
クレジットカードで支払い可の賃貸物件
家具・家電付きの賃貸物件
キーワードで用語を探す
50音から用語を探す
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
英・数
いい部屋探すなら、いい部屋ネット!
お部屋探しはこちらから
いい部屋ネット
賃貸用語集
ふ行
襖