ポータブルトイレとは、持ち運びが可能な簡易
トイレを指す。
渋滞中の高速道路や登山などで携帯される小便専用の袋型、
トイレまで移動するのが困難な要介護者のために
ベッド近くに置く洋式便器型、災害時に組み立てて使うミニおまる型などがある。
介護用には、プラスチック製ポータブルトイレ、木材椅子型ポータブルトイレ、金属製コモード型ポータブルトイレなどの種類がある。金属製コモード型にはキャスター付きとキャスターなしの設置型があり、キャスター付きの中には
シャワー椅子として使用し、汚物入れを外して腰掛け式便器として使用できるものもある。また、座面の高さの調整や、肘掛の着脱、跳ね上げ、
暖房便座、脱臭機能、
シャワー洗浄、水洗式などの機能が付いているものもある。