賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットが充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。

賃貸契約数No.1
閉じる
閉じる

床の間

(とこのま)
別称・略称
日本家屋の象徴である床の間がある和室
床の間と仏壇がある昔ながらの和室
床の間とは、和室の正面奥に作られた、掛け軸や置物、花瓶などを配置する装飾空間を指す。
鎌倉・室町時代の書院建築から発達した座敷飾りの1つで、正式名称は床(とこ)で、床の間は俗称である。広さはおおよそ半畳から1畳ほどで、床柱床框床板など、複数のセクションが集まって構成されている。古くはその家の力や権力を象徴する空間として作られ、客室の上座に当たる場所に床を1段高く設けられている。昔ながらの日本家屋では、今でも床の間を見ることができるが、現代の都市部では一般的な住居で床の間を設けるケースは減少している。
「と」から始まる用語一覧の戻る
の賃貸(賃貸マンション・アパート)物件情報
いい部屋探すなら、いい部屋ネット!