賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットが充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。

アウトフレーム工法

(あうとふれーむこうほう)
別称・略称
アウトポール工法
拡大する
拡大する
アウトフレーム工法とは、を室外に設けるマンションの建築工法を指す。 この構造では、を長方形に組んで剛接合するが、アウトフレーム工法を採用しない場合、階下の部屋にが出てしまい、天井部分に四角い出っ張りができてしまう。すると、背の高い家具を入れることができない場合もあり、部屋にデッドスペースが生まれる。アウトフレーム工法を用いれば、室内に不要な出っ張りができないため、家具を自由に配置でき、室内の空間を有効に活用できる。アウトフレーム工法では一般的にバルコニー側にを出すため、バルコニー手すりの位置にを出す逆梁工法を採用することもある。
」から始まる用語一覧へ戻る

キーワードで用語を探す

いい部屋ラビット
いい部屋探すなら、いい部屋ネット!
お部屋探しはこちらから