賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットが充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。

電気温水器

(でんきおんすいき)
別称・略称
湯沸かし器
拡大する
拡大する
電気温水器とは、電気でヒーターを温め、そのヒーターの熱を利用し、貯水タンクの中の水を温めてお湯を作る給湯器を指す。火を使用する必要がないため、やけどの危険やガス漏れなどの心配がない。また、排気も煙も発生せず、CO2を排出しないので環境にも配慮されている。長期にわたって使用するものなので、購入する際は本体価格だけではなく、ランニングコストを考慮し、電力会社に電力プランを確認する必要もある。
」から始まる用語一覧へ戻る

キーワードで用語を探す

いい部屋ラビット
いい部屋探すなら、いい部屋ネット!
お部屋探しはこちらから