ドアストッパー
(どあすとっぱー)
ドアストッパーとは、ドアや戸を開けたままの状態で固定したり、開けたドアが部屋の壁にぶつからないようにするための器具を指す。
主に差し込みタイプ、足操作タイプ、キャッチタイプ、置き型タイプなどがある。
差し込みタイプは、ドアと床の間に差し込んで利用する。足操作タイプは、マグネットや粘着シートを使ってドアに直接取り付け、ストッパーを足で上下に動かして固定する。キャッチタイプはマグネットでドアを固定し、あたり止めも兼用する。置き型タイプは、ドアストッパーそのものの重さでドアを固定する。