賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットが充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。

24時間入浴システム

(にじゅうよじかんにゅうよくしすてむ)
拡大する
拡大する
24時間入浴システムとは、お湯の浄化、循環、保温の機能で24時間いつでも清潔なお風呂に入れるシステムを指す。 浴水は毎分15~50リットル程度で循環し、フィルター部で髪の毛などの大きなゴミを除去、電気ヒーターなどを用い設定温度に保温される。さらにセラミックス系ろ材、または繊維状のフィルター、天然の石などによる浄化部で汚れが取り除かれる。浴水が清潔なため湯垢がつきにくく、月に数回の水の入れ替えで済むので毎日の風呂掃除が必要ないことも特徴のひとつとなる。沸かしすぎたり、水を入れたりすることがないため、節水効果も高い。なお24時間入浴システムのお湯は、24時間風呂協議会が定める水質の基準に合格したものが使用される。
」から始まる用語一覧へ戻る

キーワードで用語を探す

いい部屋ラビット
いい部屋探すなら、いい部屋ネット!
お部屋探しはこちらから