賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットが充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。
最近みた物件
お気に入り
検索条件
メニュー
用語集TOPへ戻る
いい部屋ネット
賃貸用語集
つ行
積み上げ張り工法
積み上げ張り工法
(つみあげばりこうほう)
別称・略称
だんご張り工法、付けとろ張り工法
積み上げ張り工法とは、湿式の
タイル
張り工法の1つで、
タイル
を壁の下から上に向かって順番に積み込んで行くように張る方法を指す。
タイル
の裏面全体に
モルタル
を塗り付けて均してから下地に押し付けることから「付けとろ張り」とも言う。 白華現象が起きやすいため、屋外には向かないとされる。もっとも古くから行われてきた熟練の必要な手張り工法で、下地の精度はあまり問わないが、
施工
能率は低い。現在では、下地と
タイル
の密着性をより高めた改良積み上げ張り工法が一般的である。
「つ」から始まる用語一覧へ戻る
「積み上げ張り工法」に関連する用語
改良圧着張り工法
(かいりょうあっちゃくばりこうほう)
圧着貼り工法
(あっちゃくばりこうほう)
外壁タイル張り工法
(がいへきたいるばりこうほう)
タイル系床材
(たいるけいゆかざい)
引掛け工法
(ひっかけこうほう)
密着張り工法
(みっちゃくばりこうほう)
施釉タイル
(せゆうたいる)
無釉タイル
(むゆうたいる)
内幅木タイル
(うちはばきたいる)
吹き付けタイル
(ふきつけたいる)
改良圧着張り工法
(かいりょうあっちゃくばりこうほう)
圧着貼り工法
(あっちゃくばりこうほう)
外壁タイル張り工法
(がいへきたいるばりこうほう)
もっと見る
人気のこだわり条件
ペット可(相談可)の賃貸物件
一人暮らし向けの賃貸物件
敷金なし(0・ゼロ)の賃貸物件
即入居可の賃貸物件
ネット無料の賃貸物件
新築の賃貸物件
クレジットカードで支払い可の賃貸物件
パノラマで見学可の賃貸物件
家具・家電付きの賃貸物件
DK SELECTの賃貸物件
キーワードで用語を探す
50音から用語を探す
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
英・数
いい部屋探すなら、いい部屋ネット!
お部屋探しはこちらから
いい部屋ネット
賃貸用語集
つ行
積み上げ張り工法