賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットが充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。

市松模様

(いちまつもよう)
別称・略称
石畳模様、霰、元禄模様
拡大する
拡大する
市松模様とは、格子模様の一種で、碁盤目状の2色の四角形が互い違いに並べられた柄を指す。石畳模様やあられ、元禄模様などの名称で呼ばれている。柄が途切れることなく続いていくことから、永遠や繁栄、子孫繁栄、事業拡大、商売繁盛、延命長寿などを意味し、縁起の良い模様とされている。市松模様を斜めにして、菱形のような形をつなげていく模様は「斜め市松模様」と呼ぶ。
」から始まる用語一覧へ戻る

キーワードで用語を探す

いい部屋ラビット
いい部屋探すなら、いい部屋ネット!
お部屋探しはこちらから