賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットが充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。

煙突式ボイラー

(えんとつしきぼいらー)
拡大する
拡大する
煙突式ボイラーとは、燃焼のための空気を室内から取り込み、燃焼後の排気ガスをドラフト現象で室外へ排気させる給湯器を指す。ドラフト現象は、室内と室外の気圧差によって、外へ排気される現象のことである。 見た目の特徴としては、ボイラー上部に10cmほどの排気管が1本付いている。 メリットとして挙げられるのは、FF式ボイラーと比べ、本体価格が安く、設置が簡単なところである。
」から始まる用語一覧へ戻る

キーワードで用語を探す

いい部屋ラビット
いい部屋探すなら、いい部屋ネット!
お部屋探しはこちらから