| 順位 | 昨年 | 自治体名 | 偏差値 | 評点 |
|---|---|---|---|---|
| 1位 | 1位 | 日進市 | 77.3 | 69.4 |
| 2位 | 2位 | みよし市 | 73.1 | 68.8 |
| 3位 | 5位 | 長久手市 | 68.6 | 68.2 |
| 4位 | 4位 | 知多市 | 68.5 | 68.2 |
| 5位 | 6位 | 名古屋市緑区 | 66.6 | 68.0 |
| 6位 | 10位 | 大府市 | 66.1 | 67.9 |
| 7位 | 8位 | 東海市 | 64.4 | 67.7 |
| 8位 | 3位 | 名古屋市千種区 | 63.0 | 67.5 |
| 9位 | 7位 | 名古屋市昭和区 | 61.9 | 67.4 |
| 10位 | 11位 | 知多郡東浦町 | 61.5 | 67.3 |
| 11位 | 12位 | 名古屋市瑞穂区 | 57.9 | 66.8 |
| 12位 | 18位 | 丹羽郡大口町 | 57.7 | 66.8 |
| 13位 | 15位 | 刈谷市 | 57.3 | 66.8 |
| 14位 | 13位 | 額田郡幸田町 | 56.6 | 66.7 |
| 15位 | 14位 | 名古屋市名東区 | 55.7 | 66.5 |
| 16位 | - | 知多郡南知多町 | 55.5 | 66.5 |
| 17位 | 16位 | 名古屋市守山区 | 55.4 | 66.5 |
| 18位 | 25位 | 尾張旭市 | 54.0 | 66.3 |
| 19位 | 21位 | 豊田市 | 53.5 | 66.3 |
| 20位 | 23位 | 名古屋市西区 | 52.9 | 66.2 |
| 21位 | - | 弥富市 | 52.3 | 66.1 |
| 22位 | - | 常滑市 | 52.2 | 66.1 |
| 23位 | 27位 | 春日井市 | 52.1 | 66.1 |
| 24位 | 20位 | 岩倉市 | 51.9 | 66.0 |
| 25位 | 26位 | 稲沢市 | 51.8 | 66.0 |
| 26位 | 19位 | 安城市 | 51.8 | 66.0 |
| 27位 | - | 名古屋市中区 | 51.7 | 66.0 |
| 28位 | 30位 | 知立市 | 51.6 | 66.0 |
| 29位 | 17位 | 名古屋市東区 | 51.4 | 66.0 |
| 30位 | - | 西春日井郡豊山町 | 51.0 | 65.9 |
| 31位 | 22位 | 名古屋市天白区 | 50.3 | 65.8 |
| 32位 | 24位 | 海部郡大治町 | 50.0 | 65.8 |
街の幸福度 自治体ランキング
<愛知県版>
街の幸福度(自治体)トップは、3年連続で日進市
トップ2は3年連続で、1位は日進市、2位はみよし市で、今年も偏差値70台の高い評価を得ています。3位は昨年5位から順位を上げた長久手市で、「住みここち」をはじめとする4つのランキングで1位の高い評価を得ています。
- 「街の幸福度ランキング」は、2021年〜2025年の回答を累積して集計しています(一部、2019年、2020年の回答も累積)。
- 「街の幸福度ランキング」は回答者50名以上の自治体を対象に集計しています。
54,142名は
どうやって評価した?
愛知県居住の20歳以上の男女、2021年〜2025年合計54,142名を対象に集計。街の幸福度ランキングは、 「全体としてみて、あなたは現在、幸せですか、あるいは不幸せですか」に対して、 1点(非常に不幸)から10点(非常に幸福)までの10段階で評価してもらい、その回答の平均値を10倍して、100点満点に換算してランキングを作成。
-
- 偏差値
とは -
偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
- 偏差値
-
- 評点
とは -
幸福度の評点は、 「全体としてみて、あなたは現在、幸せですか、あるいは不幸せですか」に対して、 1点(非常に不幸)から10点(非常に幸福)までの10段階で評価してもらい、その回答の平均値を10倍して、100点満点に換算しています。
- 評点



自治体担当者から
日進市は、愛知県のほぼ中央部である尾張と三河の境に位置し、名古屋市や豊田市へのアクセスがしやすいベッドタウンです。緑も多く都市と自然が調和し、のどかな田園風景がありつつ、駅前の大型ショッピングモールや、大学周辺にはおしゃれなカフェエリアなどもあります。今年の8月には「道の駅 マチテラス日進」がオープンし、愛知牧場やジブリパークにも近く、家族で楽しめる場所が多くあり、子育て世代や若者にも魅力のある活気に溢れた便利で住みやすい街です。