順位 | 昨年 | 自治体名 | 偏差値 | 評点 |
---|---|---|---|---|
1位 | 1位 | 速見郡日出町 | 66.6 | 63.2 |
2位 | 2位 | 豊後高田市 | 63.5 | 61.5 |
3位 | 4位 | 大分市 | 60.7 | 60.1 |
4位 | 5位 | 別府市 | 59.6 | 59.5 |
5位 | 3位 | 臼杵市 | 59.6 | 59.5 |
6位 | 8位 | 中津市 | 53.3 | 56.3 |
7位 | 7位 | 宇佐市 | 52.4 | 55.8 |
8位 | 6位 | 由布市 | 52.1 | 55.6 |
9位 | - | 佐伯市 | 50.6 | 54.8 |
住み続けたい街
自治体ランキング
<大分県版>
住み続けたい街1位は4年連続で速見郡日出町。2位は3年連続で豊後高田市。3位大分市。
1位は4年連続で速見郡日出町で、トップ9内で唯一の郡部に属する「町」です。2位は3年連続で豊後高田市、3位は昨年4位から順位を上げた大分市です。その他、昨年から順位を上げてトップ9入りしたのは、9位の佐伯市です(昨年は偏差値50未満のため順位非公開)。
- 「住み続けたいランキング」は、2020年〜2024年の回答を累積して集計しています。
- 「住み続けたい(自治体)ランキング」は、回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。
6,467名は
どうやって評価した?
大分県居住の20歳以上の男女、2020年〜2024年の合計6,467名を対象に集計。住み続けたい街ランキングは、「今住んでいる街に、ずっと住んでいたいと思う」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値でランキングを作成。
-
- 偏差値
とは -
偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
- 偏差値
-
- 評点
とは -
住み続けたい街の評点は、「今住んでいる街に、ずっと住んでいたいと思う」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値です。
- 評点
自治体担当者から
街の幸福度ランキング<大分県版>と住み続けたい街ランキング<大分県版>のダブル受賞、ありがとうございます。日出町は、大分県の中心部に位置しているため交通アクセスが良く、水がきれいでお魚もおいしい、田舎過ぎず、かといって都会のような喧噪もない、住む方にとって良いこと満載の町です。今後も、住民の皆さまに、住み心地が良い、住んでよかった、と感じていただけるようなまちづくりを進めていきたいと思います。