街の住みここちランキング2024 住み続けたい街 
自治体ランキング
<大分県版>

住み続けたい街1位は4年連続で速見郡日出町。2位は3年連続で豊後高田市。3位大分市。

1位は4年連続で速見郡日出町で、トップ9内で唯一の郡部に属する「町」です。2位は3年連続で豊後高田市、3位は昨年4位から順位を上げた大分市です。その他、昨年から順位を上げてトップ9入りしたのは、9位の佐伯市です(昨年は偏差値50未満のため順位非公開)。

  • 「住み続けたいランキング」は、2020年〜2024年の回答を累積して集計しています。
  • 「住み続けたい(自治体)ランキング」は、回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。
賃貸未来研究所

6,467名は
どうやって評価した?

大分県居住の20歳以上の男女、2020年〜2024年の合計6,467名を対象に集計。住み続けたい街ランキングは、「今住んでいる街に、ずっと住んでいたいと思う」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値でランキングを作成。

  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    住み続けたい街の評点は、「今住んでいる街に、ずっと住んでいたいと思う」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値です。

昨年順位:1位

大分県 速見郡日出町

HIJI-MACHI | 
Google map
偏差値
66.6
評点
63.2

自治体担当者から
街の幸福度ランキング<大分県版>と住み続けたい街ランキング<大分県版>のダブル受賞、ありがとうございます。日出町は、大分県の中心部に位置しているため交通アクセスが良く、水がきれいでお魚もおいしい、田舎過ぎず、かといって都会のような喧噪もない、住む方にとって良いこと満載の町です。今後も、住民の皆さまに、住み心地が良い、住んでよかった、と感じていただけるようなまちづくりを進めていきたいと思います。

  • 街の幸福度(自治体)ランキング:1位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:1位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:2位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:2位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:-位
居住者コメント
  • 海岸沿いに遊歩道が整備されていてウォーキングやジョギングをするのにとても良い。
  • コンパクトシティだから買い物がしやすい。
  • 住み慣れた町なので愛着しかない。
昨年順位:2位

大分県 豊後高田市

BUNGOTAKADA-SHI | 
Google map
偏差値
63.5
評点
61.5

自治体担当者から
豊後高田市は、自然豊かで温暖で過ごしやすいまちです。全国に先駆けて取り組んだ、きめ細やかな定住対策が功を奏し、近年、移住者を中心に転入者が転出者を上回る「社会増」となっています。また、田舎暮らしの本「住みたい田舎」ベストランキングでは「12年連続ベスト3!」の評価をいただき、さらにこの流れを大きなものにするため、移住してきた人も、地元の人も「ずっと定住してほしい」という思いで、各種取組みを進めています。

  • 街の幸福度(自治体)ランキング:-位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:3位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:3位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:8位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:-位
居住者コメント
  • 美しい自然と風景が魅力である。
  • 子育て支援に力を入れている。
  • 自然が多く、長閑。
昨年順位:4位

大分県 大分市

OITA-SHI | 
Google map
偏差値
60.7
評点
60.1

自治体担当者から
大分市は、暮らしやすい都市の環境と海・山・川の自然の恵み、その両方をバランスよく兼ね備えており、就労先も豊富で、子育て・教育環境も充実。主要幹線道が合流していることから、九州や県内各都市への交通アクセスが良いことに加え、市内でも色々な食や温泉、ショッピング等を楽しめます。それぞれのライフステージや生活スタイルのニーズに応えることができる、そんな「“ちょうどイイ”が見つかるまち」です。

  • 街の幸福度(自治体)ランキング:3位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:4位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:4位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:1位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:2位
居住者コメント
  • 市役所支所、郵便局、銀行、病院、ショッピングモール、ホームセンター、ドラッグストア、人気のある全国チェーンの飲食店、大型電気店など、すべてこの街にそろっていて生活するには非常に便利。
  • 都会過ぎず、緑化指定区域なので緑も多く残っており育児しやすく、また近所にそこそこの衣食住と医療、デイサービス等が揃っており、過ごしやすい地域です。
  • 住み始めて道路、町が整備され、発展し、行政施設や商業施設が充実し、暮らし易くなった。
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 速見郡日出町 66.6 63.2
2位 2位 豊後高田市 63.5 61.5
3位 4位 大分市 60.7 60.1
4位 5位 別府市 59.6 59.5
5位 3位 臼杵市 59.6 59.5
6位 8位 中津市 53.3 56.3
7位 7位 宇佐市 52.4 55.8
8位 6位 由布市 52.1 55.6
9位 - 佐伯市 50.6 54.8
PAGE TOP