順位 | 昨年 | 自治体名 | 偏差値 | 評点 |
---|---|---|---|---|
1位 | 3位 | 安芸郡熊野町 | 65.1 | 69.1 |
2位 | 4位 | 安芸郡海田町 | 62.7 | 68.5 |
3位 | 1位 | 安芸郡府中町 | 61.6 | 68.3 |
4位 | 5位 | 広島市佐伯区 | 61.4 | 68.2 |
5位 | 6位 | 広島市安佐南区 | 60.1 | 67.9 |
6位 | 2位 | 安芸郡坂町 | 57.1 | 67.2 |
7位 | 10位 | 広島市南区 | 56.0 | 66.9 |
8位 | 8位 | 広島市西区 | 55.5 | 66.8 |
9位 | 13位 | 廿日市市 | 54.5 | 66.6 |
10位 | 11位 | 東広島市 | 54.0 | 66.4 |
11位 | 12位 | 竹原市 | 53.7 | 66.4 |
12位 | 9位 | 広島市安芸区 | 52.2 | 66.0 |
13位 | 14位 | 広島市東区 | 52.1 | 66.0 |
14位 | - | 三原市 | 50.7 | 65.6 |
15位 | 16位 | 広島市中区 | 50.4 | 65.6 |
16位 | 17位 | 呉市 | 50.1 | 65.5 |
街の幸福度
自治体ランキング
<広島県版>
街の幸福度(自治体)トップは、安芸郡熊野町
1位は安芸郡熊野町(昨年3位)、2位は安芸郡海田町(昨年4位)で、それぞれ昨年から順位を上げました。3位は安芸郡府中町で、「住みここち(自治体)」で1位となっている街です。トップ3は、全て安芸郡に属する「町」という結果になっています。
- 「街の幸福度ランキング」は、2020年〜2024年の回答を累積して集計しています(一部、2019年の回答を含む)。
- 「街の幸福度(自治体)ランキング」は、回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。
19,063名は
どうやって評価した?
広島県居住の20歳以上の男女、2020年〜2024年の合計19,063名を対象に集計(一部、2019年の回答を含む)。街の幸福度ランキングは、 「全体としてみて、あなたは現在、幸せですか、あるいは不幸せですか」に対して、 1点(非常に不幸)から10点(非常に幸福)までの10段階で評価してもらい、その回答の平均値を10倍して、100点満点に換算してランキングを作成。
-
- 偏差値
とは -
偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
- 偏差値
-
- 評点
とは -
幸福度の評点は、 「全体としてみて、あなたは現在、幸せですか、あるいは不幸せですか」に対して、 1点(非常に不幸)から10点(非常に幸福)までの10段階で評価してもらい、その回答の平均値を10倍して、100点満点に換算しています。
- 評点
自治体担当者から
熊野町は、広島市・呉市・東広島市の3都市を頂点とした三角形のほぼ中央に位置し、周辺を500m級の山々に囲まれた高原盆地です。まちの将来像を「ひと まち 育む 筆の都 熊野」に定め、「なんかいい ちょうどいい そう想えるまちをめざして」を新たな視点とし、町民の皆様との共生による信頼と連携を基本に持続的なまちづくりを進めることで「なんかいいことが多いまち」、「私たちの暮らしにちょうどいいまち」の実現を目指しています。