住みたい街ランキング2023 自治体ランキング
<四国版>

住みたい街1位は、4年連続で愛媛県松山市。2位と3位は2年連続で東京23区と香川県高松市。

「住みここち」でも1位の愛媛県松山市が、4年連続1位に輝きました。2位〜4位も東京23区、香川県高松市、大阪府大阪市が2年連続でランクインしています。また、「住みたい街が特にない」54.5%、「今住んでいる街に住み続けたい」20.8%の合計75.3%で、昨年に引き続き、今住んでいる街を評価する結果となっています。

  • 「住みたい街(自治体)ランキング」は、四国居住者の2023年回答を全国の自治体を対象に集計しています。
賃貸未来研究所

5,533名は
どうやって評価した?

四国居住の20歳以上の男女、2023年の5,533名を対象に集計。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。

昨年順位:1位

愛媛県 松山市

MATSUYAMA-SHI | 
Google map
得票率
2.1%

県中部に位置する県庁所在地。人口は約50万人で、四国地方で最大の人口を擁しています。松山城を中心に発展してきた旧城下町であり、日本最古の温泉の一つである道後温泉があります。

田舎のおだやかさもあれば、都会の便利さもある。文化や歴史の楽しみもあれば、海や島の楽しみもある。あったかい温泉もあれば、あったかい人間味もある。松山は何かひとつだけがすごいのではなく、いろんな良さが絶妙に、程よく混ざりあう街です。あれもこれもちょうど“いい加減”な松山。豊かな自然の中であなたらしい松山暮らしをはじめてみませんか?

居住者コメント
  • 可愛い路面電車やバスに乗って行ける中心地へのアクセスの良さ。 山や公園が近くにあり、休日は電車に乗って公園や城を散策し、商店街の雑貨屋やカフェで食事をして、名勝を見物したり、美術館や図書館に寄って帰れる。仕事帰りに映画館で映画を見たり、週末に近所の居酒屋に歩いて行ったり、徒歩圏内に話題のパティスリーやベーカリー、モーニングからやっているカフェ、飲食店などが充実している。イベントも多く、地域の情報誌を開けば週末の楽しい予定を考えることができる。部屋の窓からは城郭が見える。夜にはライトアップされている。
  • 閑静で清潔なところ。ゴミ出しのルールを守らない人がほとんどいない。 地域の小さな祭りが充実している。 小中学校が近い。コンビニもいくつかある。 スーパーが近い。郵便局も支所も交番もバス停も近くにある。 河川敷も近く、ホタルが見れたり、凧揚げができたり、と便利。土手の草刈りも定期的にしてくれている。
  • 徒歩圏内に生活に必要なスーパー、ドラッグストア、コンビニが揃っており、さらに公園もいくつもあるのでお散歩がてら子供と行けるのがとても嬉しい。また、利用可能な駅が2つあり、電車で10分ほどで中心街に行ける利便さも満足。図書館や地域支援センターが近くにあるのも嬉しい。
昨年順位:2位

東京都 東京23区

TOKYO-NIJUSAN-KU | 
Google map
得票率
1.7%

東京23区は特別区と呼ばれる各区が独立した自治体です。千代田区、中央区、港区を都心地域、新宿区、文京区、渋谷区、豊島区の4区を副都心地域で、これらの地域を取り囲むように山手線が走っており、鉄道、高速道路、地下鉄などが網の目状に張り巡らされています。東京湾に面した再開発地域もある一方、神社仏閣なども多く残っており、新旧の観光名所が数多くあるエリアです。

居住者コメント
  • 各種の病院がとても充実している。人も子供も多く、活気がある。昔から住んでいる地元の人も多く、親しみやすくていろいろと情報を得られやすい。都心に出られやすく、高速道路や空港(羽田空港)にも近くて遠出するにも便利。小中学校が多く、塾やスポーツクラブなども多く子育てに適している。子供に適した病院も多い。JR線の駅周辺には飲食店がとても多くあって、大型のスーパーもいくつもあって買い物なども便利。都心への近さを考慮すると不動産の価格は安い方だと思う。バスが夜遅い時間帯まで各方面へ多く走っている。
  • 駅前や、駅から自宅までの間に複数のコンビニエンスストアやスーパーマーケット、テイクアウト可能な飲食店・お弁当屋さんがあり、食の選択肢が多い町です。食事に困らないところが気に入っています。住み始めて20年になりますが、住み始めのころにはとても多かった自転車の路駐が現在はゼロになっており、歩行者用道路がとても歩きやすくなりました。ドラッグストアも複数あり、少し歩けばドン・キホーテがあるなど、生活必需品のだいたいがこの町でそろいます。繁華街へのアクセスもしやすく、不便なことは特にありません。
昨年順位:3位

香川県 高松市

TAKAMATSU-SHI | 
Google map
得票率
1.4%

県中央に位置する県庁所在地。市内には四国で一番高い高層ビル「高松シンボルタワー」、国の史跡で日本三大水城の「高松城」や国の特別名勝に指定されている「栗林(りつりん)公園」などの名所が数多くあります。

高松市は、国の出先機関や企業の支店も多く、古くから四国の経済の中心地として栄え、中心部には、交通の要となるJRや私鉄の駅をはじめ、瀬戸内の島々へ向かう船が発着する高松港、国内最長といわれるアーケードを持つ商店街など都市機能が充実しています。また、北は瀬戸内海、南は讃岐山脈まで、海や山が近く、小さいながらも変化に富む土地柄で、瀬戸内海特有の温暖な気候に恵まれ、災害が少なく、穏やかな暮らしを実現できます。

居住者コメント
  • 街に賑わいがあり、大変便利である。老若男女みんなで協力して生活している雰囲気が好き。海が近かったり、名所もたくさんある。お洒落なお店や美味しい飲食店も多い。お店の人はみんな親切で、毎日がとても楽しい。転勤でこの街に来たが、こんなに良い街には二度と住めないと有り難く思っている。
  • 大規模都市では無いのですこし郊外に行くと自然も多く、良くも悪くも、自分に会った規模の町だとおもいます。商業施設や、生活に必要な店舗、サービスにも困らず便利な町だとおもいます。物価、家賃も比較的安いほうかと思います。
  • 家の近所は住宅街なので静かだが、1〜2キロ圏内に生活に必要なものを売る店があるため買い物に困らない。小学校、中学校もそれぞれ1キロほどのところにあり、通わせやすい。高速道路のインターチェンジが近く、遠出もしやすい。県都のため美術館や音楽ホールにも行きやすい。
順位 昨年 都道府県名 自治体名 得票率
1位 1位 愛媛県 松山市 2.1%
2位 2位 東京都 東京23区 1.7%
3位 3位 香川県 高松市 1.4%
4位 4位 大阪府 大阪市 1.0%
- 兵庫県 神戸市 1.0%
PAGE TOP