街の住みここちランキング2023 駅ランキング
<奈良県版>

住みここち(駅)トップは、4年連続で学研奈良登美ヶ丘(近鉄けいはんな線)

学研奈良登美ヶ丘(近鉄けいはんな線)が、4年連続で1位に輝きました。2位は、昨年4位の王寺A(JR関西本線)、3位は、昨年2位の近鉄奈良(近鉄奈良線)です。トップ10内では、昨年は回答者数が30名未満だったため集計対象外だった笠縫(近鉄橿原線)が10位にランクインしています。

  • 「街の住みここちランキング」は、2019年〜2023年の回答を累積して集計しています。
  • 「住みここち(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を対象に集計しています。
賃貸未来研究所

8,885名は
どうやって評価した?

奈良県居住の20歳以上の男女、2019年〜2023年合計8,885名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位:1位

近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘

GAKENNARATOMIGAOKA | 
Google map
学研奈良登美ヶ丘
偏差値
68.8
評点
76.3

学研奈良登美ヶ丘駅は2006年に開業した新しい駅で、近鉄けいはんな線から大阪メトロ中央線へ直通しており、大阪市内まで1時間弱で通うことができます。計画的に整備されたベッドタウンで、駅周辺には商業施設や公園があり、道路も整備されて、景観も良好なエリアです。

「けいはんな学研都市」の愛称で親しまれる関西文化学術研究都市の南部に位置します。京都・大阪・奈良の3府県にまたがるサイエンスシティで150を超える研究施設や文化施設があります。学研奈良登美ヶ丘駅は近鉄けいはんな線の始発駅。大阪への通勤・通学にも便利です。駅前にはイオンモール奈良登美ヶ丘があり、大渕池公園・けいはんな記念公園といった大きな公園もあるバランスの取れた環境が人気です。

居住者コメント
  • 駅周辺地域が振興住宅街である事でマンションも多く大型ショッピングモールなどがあるので便利である事。数年前は洋服を購入するにもわざわざ大阪まで行っていたので、今は地元で購入できるので満足しています。
  • 閑静な住宅街で静か 夜中に出歩いている人や酔っ払いもいなくて比較的安全 街も綺麗で地盤も硬く隣との家の感覚も十分あり、地震での被害も少なそう。
  • 街全体が落ち着いていて、住宅内に市役所出張所や図書館がありスーパーの価格もとてもリーズナブルで住みやすいと感じる。
昨年順位:4位

JR関西本線 王寺A

OJI | 
Google map
偏差値
63.2
評点
73.2

王寺Aは、(JR関西本線・近鉄生駒線)・新王寺駅(近鉄田原本線)からなり、奈良県王寺町の北部に位置しています。JR王寺駅は、大和路快速の停車駅であり、奈良市内や大阪市内への交通アクセスが良好です。また、駅周辺は商業施設が充実しており、生活利便性が高い街です。駅を降りると達磨寺、バスや電車に乗り換えて信貴山朝護孫子寺・法隆寺など聖徳太子ゆかりの仏教寺院に訪れる際にも便利です。

奈良県の西の玄関口である王寺駅は、明治23年に開業した奈良県最古の駅の一つです。駅前にはスーパーや飲食店、病院、金融機関、テレワーク施設など利便施設がそろっています。駅から聖徳太子の愛犬「雪丸」の足跡をたどれば、聖徳太子と達磨大師の出会いの地「達磨寺」に。冬季はイルミネーションもきれいです!

居住者コメント
  • 駅が近い。割と大きな駅なのでお店や施設が充実している。川沿いの散歩コースが子どもとのちょっとした散歩に良い。子供のワクチンの助成金が多く出る。都心に比べて土地代が安い。
  • 交通の便もいい。日用品の買い物・病院・金融機関もそろっていて困らない。日常生活で自然を感じられるところも気に入っている。
  • とても便利です。交通も買い物も。すべてにおいて頑張っている町です。
昨年順位:2位

近鉄奈良線 近鉄奈良

KINTETSUNARA | 
Google map
偏差値
62.3
評点
72.8

近鉄奈良駅は、大阪難波方面、京都方面といった近畿内の主要駅へのアクセスがよく、大阪府難波駅や京都駅へ50分以内で行くことができます。周辺には奈良公園や東大寺、春日大社など有名な観光地が近くにあり、多くの観光客が訪れます。

近鉄奈良駅は大阪・京都・神戸三宮まで続く路線の始発駅です。東大寺、奈良公園、春日大社などの、奈良といえば!のスポットが集まっているのもこのエリア。若草山を背景に古都らしい空間で過ごす毎日は、どこを切り取っても絵になります。駅周辺に伸びる8つの商店街には食べ歩きにも最適なお店やおしゃれなカフェ・雑貨屋さんがたくさんあり、少し足を伸ばせば人気の観光エリア「奈良町(ならまち)」の散策も楽しめます。

居住者コメント
  • 奈良公園という大きな公園が近くにあり、自然に触れ合うことができる。少し歩けば、若草山登りができます。博物館、美術館も近くにあります。飲食店も近くにあります。また、大阪、京都にも電車一本で行けます。
  • 自然豊かな閑静な住宅地ではあるが大都市中心部へのアクセスも良い。そこそこ都会的で田舎っぽいところが良い。観光名所が多くハイキングがてら歩いて行ける距離にある。
  • スーパーやドラッグストア、飲食店など生活に必要なものが徒歩圏内に揃っている。公共交通機関へのアクセスも良い。
順位 昨年 駅名 偏差値 評点
1位 1位 学研奈良登美ヶ丘(近鉄けいはんな線) 68.8 76.3
2位 4位 王寺A(JR関西本線) 63.2 73.2
3位 2位 近鉄奈良(近鉄奈良線) 62.3 72.8
4位 8位 学園前(近鉄奈良線) 62.0 72.6
5位 10位 天理(JR桜井線) 61.6 72.4
6位 6位 菖蒲池(近鉄奈良線) 60.9 72.0
7位 13位 富雄(近鉄奈良線) 59.3 71.2
8位 12位 勢野北口(近鉄生駒線) 59.0 71.0
9位 7位 白庭台(近鉄けいはんな線) 58.9 71.0
10位 - 笠縫(近鉄橿原線) 58.9 71.0
11位 5位 大和西大寺(近鉄奈良線) 58.3 70.6
12位 15位 五位堂(近鉄大阪線) 58.3 70.6
13位 17位 近鉄郡山(近鉄橿原線) 58.0 70.5
14位 3位 萩の台(近鉄生駒線) 57.6 70.3
15位 26位 坊城(近鉄南大阪線) 57.5 70.2
16位 9位 近鉄下田A(近鉄大阪線) 57.3 70.1
17位 11位 一分(近鉄生駒線) 57.1 70.0
18位 14位 高の原(近鉄京都線) 56.5 69.7
19位 18位 真菅(近鉄大阪線) 55.7 69.2
20位 19位 平群(近鉄生駒線) 55.1 68.9
21位 20位 八木西口(近鉄橿原線) 54.8 68.8
- 畝傍御陵前(近鉄橿原線) 54.8 68.8
23位 21位 生駒A(近鉄奈良線) 54.2 68.4
24位 - 京終(JR桜井線) 53.9 68.3
25位 24位 橿原神宮前(近鉄南大阪線) 53.1 67.9
26位 16位 耳成(近鉄大阪線) 53.0 67.8
27位 27位 二上(近鉄大阪線) 52.9 67.7
28位 22位 新大宮(近鉄奈良線) 52.7 67.6
29位 - 郡山(JR関西本線) 52.1 67.3
30位 23位 二階堂(近鉄天理線) 51.7 67.1
31位 28位 尼ケ辻(近鉄橿原線) 50.7 66.5
32位 - 志都美(JR和歌山線) 50.6 66.5
33位 25位 東生駒(近鉄奈良線) 50.4 66.4
34位 - 南生駒(近鉄生駒線) 50.3 66.3
気になる11-34位は?
  • 近接駅を統合しています。2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後にA(area)を付記しています。
  • 【王寺A】王寺・新王寺、【近鉄下田A】香芝・近鉄下田、【生駒A】生駒・鳥居前
PAGE TOP