街の住みここちランキング2023 自治体ランキング
<北関東版>

TOP3は茨城県。1位は5年連続の守谷市、2位は3年連続の那珂郡東海村、3位は5年連続つくば市。

商業施設が充実していて、秋葉原まで最速32分という交通の利便性の高さでベッドタウンとしても評価の高い茨城県守谷市が、唯一偏差値70台の高い評価を得て5年連続で1位となっています。トップ3は、3年連続で全て茨城県の自治体です。3自治体は「行政サービス」「親しみやすさ」因子での評価も高く、両因子では3自治体ともトップ5に入っています。

  • 「街の住みここちランキング」は、2019年〜2023年の回答を累積して集計しています。
  • 「住みここち(自治体)ランキング」は回答者50名以上の自治体を対象に集計しています。
賃貸未来研究所

36,066名は
どうやって評価した?

北関東居住の20歳以上の男女、2019年〜2023年合計36,066名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位:1位

茨城県 守谷市

MORIYA-SHI | 
Google map
偏差値
72.8
評点
70.1

利根川、鬼怒川、小貝川に囲まれ、水と緑に恵まれた台地の上に形成された市街地です。利根川の恵みを活かした酪農、農業が営まれています。関東鉄道常総線でJR常総線取手駅に接続可能だったところに、つくばエクスプレスが開業し、守谷駅から乗り換えなしで首都圏にアクセスできるようになりました。首都圏へのアクセス向上に伴い住宅供給が行われ、人口は増え続けています。また図書館や公民館が充実していて子どもの居場所作りに力を入れています。

お住まいの皆様の実感が伴うランキングで北関東1位に選ばれたこと、大変嬉しく思います。5路線が乗入れる秋葉原駅まで、電車で最短32分と通勤・通学に便利な守谷市。都心からの近さにも関わらず、たくさんの公園や豊かな自然が感じられる環境も整っており、穏やかな住環境が魅力です。また、約7km四方のコンパクトなまちながら、商業施設も充実していて、複数のカフェやレストランがあり、ほどよく賑わいのある、快適な生活が好評をいただいています。

居住者コメント
  • 開発を一気に行うのではなく、少しずつエリアを区切って行っているので、市全体が高齢化する心配がないこと。行政と民間の本当に適切な距離感。意図して森を残しながら開発することで、美しく長閑な環境が実現できていること。他自治体から人がきてくれる環境、具体的には飲食店の多様さや図書館の充実、公園の豊富さと広さなど。
  • 医療機関が充実しており、高齢者の福祉の充実を図るより、未来ある子供たちの育成に重きをおいている。またそれぞれの世代が趣旨を理解している。公共施設における設備がしっかりしており、快適にすごせる。高規格な道路でゆとりある運転ができる。早くから条例を定めて、家屋の間隔を広くしてあり、密集感が極めて低い。
  • 街並みがバランス良く整備されている。インフラも整備されており緑豊かな街である。住みやすさNo.1になったこともあり常に上位にランキングされている。とにかく便利な街です。
昨年順位:2位

茨城県 那珂郡東海村

TOKAI-MURA | 
Google map
偏差値
69.9
評点
68.6

東海村にある東海駅にはJR常磐線が乗り入れており、ターミナル駅の水戸駅まで約15分で行けるほか、駅前のバスロータリーからは東京の各方面や名古屋、仙台、そして羽田空港行のリムジンバスもあるため、遠方への交通利便性も良い村です。駅周辺には商業施設が並んでいるため買い物にも便利で、コンパクトな住みやすい環境が整っています。

実際に住んだ人にしか分からない街の良さ・真価が問われる「街の住みここちランキング」は、私たちが最も重要視しているタイトルです。東海村は、美しい街並みが続く都市空間と田園風景が広がる豊かな自然が調和した“ちょうどいい街”ですが、言い換えれば“どこにでもありそうな街”にもなり得てしまいます。
では、私たちが実現したい持続可能な街は何なのか_?
“選ばれるまち”を目指して、子どもたちが様々な体験活動ができるよう村独自の子育て・教育支援に力を入れるだけでなく、多くの住民が「東海村」という地域に関心を持ち、積極的に関わりたくなる雰囲気を創り出すこと、特に若い世代が「やってみたい!」とチャレンジできる街を創り上げたいと思っています。みなさんは「村」と聞いてどんなイメージを持っていますか?一緒に新しい「村」を創る当事者になりませんか。

居住者コメント
  • コンパクトで、公共施設へのアクセスがしやすい。小学生でも高学年になれば全ての施設(図書館やプール、コミュニティーセンター等)に子供だけで自由に行ける。子供の教育に熱心で、無料の講座やイベントが多く子供が楽しめる。中学生まで医療費が無料高齢者の福祉が手厚い。
  • 駅が近く通勤しやすい。周りに大きなショッピングモールや図書館、学校があり通いやすく塾なども近くにあるため子供が大きくなっても勉強しやすい環境なのと親が年老いても公共機関や公共施設が使いやすい場所にあるため過ごしやすい環境である。
  • 車ですぐに移動できる範囲にはデパートやコンビニ、日用品店や病院などが揃っている。治安が良い。比較的人が多く、お祭り等イベントも定期的にあって賑やか。
昨年順位:3位

茨城県 つくば市

TSUKUBA-SHI | 
Google map
偏差値
67.7
評点
67.4

つくば市は日本国内最大級の学術都市であり、多数の研究機関があります。また、筑波山をはじめとし、公園も多数整備されている自然豊かな都市であり、都内へも1時間以内でアクセス出来るなど、非常に住みやすい街となっています。

名峰・筑波山をはじめとする豊かな自然だけでなく、産業技術総合研究所、JAXA筑波宇宙センターなど、国と民間合わせて約150の研究機関が集積しています。筑波研究学園都市を有する、自然と科学が調和した街となっています。また、全国の自治体で初めて持続可能都市ビジョンを打ち出し、国からSDGs未来都市に選定されるなど、持続可能なまちづくりを進めています。

居住者コメント
  • 緑が多く、都会チックな町の作りがオシャレで好き。公園も沢山あっていい。車は必須であるが、少し走らせれば大型ショッピングモールは三軒もあるしコストコもある。何でもあって便利だと思う。都心アクセスもよくて、一本で浅草にいけちゃうのもいい。また、お洒落なカフェが多いのも気に入っている。子どもの医療制度も充実しててよい。子どもは風邪をひきやすくて、たくさん病院にいくが補助がよいので金銭面でとても助かっています。
  • どこからも、ランドマークである筑波山がよく見え、とても素晴らしい景観である。公園も多く、現代的な街並みの中に緑があふれている。買い物も、徒歩・自転車圏にショッピングモールやスーパー、ドラッグストアなどがあり、とても便利である。車や電車を使えば、他にもショッピングモールがいくつもあり、都心も約50分で行けるので、買い物の選択肢がとても多い。
  • 自然もありつつ、生活する場がコンパクトにまとまっている。ペデストリアンルートが確保されているし、公園も多く、木々の手入れも頻繁にやっている。また、公園や広場で様々なイベントがあるだけでなく、多くの研究所がイベントをしており、教育とも連携していてとても理想的な暮らしができている。
順位 昨年 都道府県名 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 茨城県 守谷市 72.8 70.1
2位 2位 茨城県 那珂郡東海村 69.9 68.6
3位 3位 茨城県 つくば市 67.7 67.4
4位 4位 群馬県 高崎市 65.8 66.4
5位 6位 栃木県 宇都宮市 63.8 65.4
6位 8位 茨城県 ひたちなか市 63.3 65.1
7位 7位 栃木県 下野市 63.0 65.0
8位 10位 群馬県 前橋市 62.5 64.7
9位 5位 栃木県 下都賀郡壬生町 62.2 64.5
10位 9位 茨城県 牛久市 62.1 64.5
11位 17位 群馬県 北群馬郡吉岡町 61.4 64.1
12位 11位 栃木県 小山市 61.1 64.0
13位 18位 栃木県 河内郡上三川町 60.8 63.8
14位 14位 茨城県 稲敷郡阿見町 60.7 63.8
15位 12位 栃木県 那須塩原市 60.1 63.5
16位 16位 栃木県 大田原市 60.0 63.4
17位 15位 栃木県 さくら市 60.0 63.4
18位 20位 茨城県 水戸市 59.1 62.9
19位 21位 群馬県 伊勢崎市 58.8 62.8
20位 29位 群馬県 北群馬郡榛東村 58.2 62.5
21位 13位 群馬県 みどり市 57.5 62.1
22位 23位 群馬県 太田市 57.4 62.1
23位 19位 栃木県 那須郡那須町 57.0 61.9
24位 35位 茨城県 那珂市 56.9 61.8
25位 30位 群馬県 邑楽郡明和町 56.2 61.4
26位 24位 群馬県 佐波郡玉村町 55.8 61.2
27位 31位 栃木県 塩谷郡高根沢町 55.2 60.9
28位 36位 茨城県 つくばみらい市 55.2 60.9
29位 25位 栃木県 佐野市 55.0 60.8
30位 28位 栃木県 足利市 54.9 60.8
31位 38位 茨城県 土浦市 54.8 60.7
32位 49位 群馬県 邑楽郡邑楽町 54.7 60.7
33位 27位 茨城県 笠間市 54.7 60.7
34位 22位 群馬県 桐生市 54.6 60.6
35位 33位 茨城県 東茨城郡大洗町 54.6 60.6
36位 37位 群馬県 渋川市 54.5 60.6
37位 26位 栃木県 下都賀郡野木町 54.1 60.3
38位 42位 栃木県 真岡市 53.6 60.1
39位 39位 茨城県 結城市 53.6 60.1
40位 41位 茨城県 龍ケ崎市 52.4 59.5
41位 45位 群馬県 邑楽郡大泉町 52.3 59.4
42位 34位 群馬県 富岡市 52.1 59.3
43位 - 群馬県 館林市 52.0 59.2
44位 40位 栃木県 芳賀郡益子町 51.5 59.0
45位 47位 茨城県 取手市 51.4 59.0
46位 43位 群馬県 安中市 51.4 58.9
47位 48位 茨城県 日立市 51.2 58.9
48位 - 栃木県 芳賀郡芳賀町 50.9 58.7
49位 44位 群馬県 藤岡市 50.2 58.3
50位 32位 茨城県 東茨城郡茨城町 50.0 58.2
気になる11-50位は?
PAGE TOP