大会概要

大会概要

大東建託・いい部屋ネットレディス ジュニアトーナメント

主催 大東建託グループ
後援 ブリヂストンスポーツ株式会社
協力 鳴沢ゴルフ倶楽部、ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ
企画運営 株式会社東急エージェンシー、ブリヂストンスポーツ株式会社
開催日 【西日本大会】 2023年5月13日(土)
ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ
※トップスタート 8:07〜

【東日本大会】 2023年5月20日(土)
鳴沢ゴルフ倶楽部
※トップスタート 7:36〜
参加資格

2005年4月2日〜2010年7月20日生まれの女子アマチュアゴルファー

  • ※優勝者は当日行われる表彰式まで参加出来ること、また、優勝者は保護者の方が大東建託・いい部屋ネットレディス本大会まで同伴されることを条件とします。
  • ※本年は本戦コース体験のエントリーはございません。
参加人員

各会場60名

  • 4/12(水)エントリー締切
  • 4/19(水)抽選結果決定、出場者、キャンセル待ち、落選者全員にメールにて通知
  • 4/26(水)出場意思確認締切
  • ※応募者が60名を超えた場合は抽選で出場者を決定
  • ※落選者の中からキャンセル待ち選手を抽選で10名選定
  • ※出場意思確認の締め切り日(4月26日(水))を過ぎた場合は欠場とみなし、次点補充者(キャンセル待ち選手)を繰り上げます。
競技規則 2023年ゴルフ規則、および本競技のローカルルールを適用します。
競技方法

18ホールストロークプレーによる個人戦

  • 1…同スコアの選手がいる場合は、No.18ホールからのカウントバックを行い、より少ないスコアで終了したホールがあった選手を上位とする。
  • 2…全選手が18ホールを消化できなかった場合、全員が消化しているホールよりカウントバックにて順位を決定する。競技中止となった場合は、原則、事務局にて本戦出場者(権)を決定する。但し、競技中止の判断は大会本部で行うものとする。
使用球 R&A / USGA発行の最新公認球リストに記載されているもの
使用クラブ ドライバーはR&A / USGA発行の最新の「適合ドライバーヘッドリスト」に 記載されているもの
表彰 優勝者はホールアウト後、表彰式を行います。(屋外にて表彰・記念撮影)
優勝者は必ず出席してください。
優勝特典

各大会優勝者

大東建託・いい部屋ネットレディスへの本戦出場権獲得(主催者推薦枠)

  • ※各大会優勝者の本戦出場資格については、原則としてJGA、USGA、HDCP、Index10.0以下の者、さらにアマチュア資格保持者でJLPGAが承認した者とする。
    また、義務教育中の者は、学校長から書面による承諾を受けなければならないものとする。
  • ※なお、競技不成立により中止となった場合は、原則、事務局にて決定いたします。予めご了承ください。
エントリーフィー

¥2,000 (消費税込)

  • ※参加賞有り
  • ※選手のプレー代、キャディフィー、ハーフターン時の軽食、保険代を含みます。
  • ※ロッカーキー返却時、コースフロントにてお支払いください。
指定練習日

ジュニアトーナメント出場申込者は、特別料金でのラウンドが可能です。
練習ラウンドをご希望の方は、直接コースにお申込みください。
なお、組数に限りがある為、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

  • ※フロントにてJGA会員証をご提示お願いいたします。
  • ※1バッグでのラウンドは不可となります。

【西日本】
<練習ラウンド特別料金>
平日・・・7,700円(消費税込)キャディ付 (3バッグ以上の場合は割増料金なし)
  ご同伴されるご父兄の料金は、13,000円(消費税込)
土日祝日・・・7,700円(消費税込)キャディ付 (3バッグ以上の場合は割増料金なし)
  ご同伴されるご父兄の料金は、18,000円(消費税込)


【東日本】
5月13日(土)、14日(日)、16日(火)〜19日(金)の6日間、平日特別料金でのラウンドが可能です。
※15日(月)は予約不可となります。
<練習ラウンド特別料金>
5,000円(セルフプレー・消費税・昼食別・土日問わず一律料金にてラウンド可)

  • ※1バッグ、2バッグでの申込み可能です。(他の参加者と組合せになります)
  • ※ハーフラウンドは\2,500(消費税別)で承っております。
    ご希望の方は直接コースにお問い合わせお願いいたします。(午後スタートのセルフプレーのみ)
  • ※同伴者様と通常(キャディ付)にてプレーをご希望の場合は上記金額にキャディフィをプラスした料金にてご案内いたします。(同伴者様は通常料金)
  • ※セルフプレーとなるため、手引きカートのご持参をお願いいたします。
出場申込手続き

ジュニアトーナメントへの出場資格を獲得された方へは、4月19日(水)迄に出場のご案内をメールにてご連絡致しますので案内に従って4月26日(水)までにご返信ください。
締め切り日を過ぎた場合は欠場とみなし、次点補充者を繰り上げさせて頂きますので、予めご了承ください。

◆ジュニアトーナメント大会事務局

〒660-0868 兵庫県尼崎市西御園町119-3-6F
(株)ザ・ヘッドクォーターズ内
大東建託・いい部屋ネットレディス ジュニアトーナメント大会事務局

e-heyanet-jr@hq-service.hq-kobe.co.jp
TEL 06-6430-2873

(受付時間:10:00〜17:00、平日のみ)

競技当日の注意事項

各自、スタートの1時間前までには受付を完了してください。 ※6:30受付開始

  • ※ペアリングは【西日本大会】5月12日(金)12時 【東日本大会】5月19日(金)12時に発表します。
    (メール配信になりますので配信時間の誤差はご了承ください)

応募は締め切りました