住みたい街ランキング2022 駅ランキング
<埼玉県版>

住みたい街(駅)トップは、浦和

1位は、昨年は2位の浦和、2位は、昨年1位の大宮、3位は、昨年4位の横浜で、順位変動はあるもののトップ5の顔ぶれは同じという結果です。

  • 「住みたい街ランキング」は、2022年の回答のみを集計しています。
  • 「住みたい街(駅)ランキング」は、埼玉県居住者の2022年回答を首都圏内の駅を対象に集計しています。

10,802名は
どうやって評価した?

埼玉県居住の20歳以上の男女、2022年の10,802名を対象に集計。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。

賃貸未来研究所
昨年順位
2位

JR京浜東北線 浦和

URAWA | 
Google map
得票率
2.1%

JR線が4路線乗り入れており交通利便性が良く、駅前には「浦和PARCO」や「浦和コルソ」など大型商業施設があり、飲食店も多い駅です。周辺の浦和地区は、関東大震災後に開発された整備された住宅地でもあり、「文教都市」として周辺には多くの学校や文化施設もあります。

東京都心や横浜方面への直通電車も運行し、アクセス良好です。東口の複合施設内にある中央図書館は「地域の知の拠点」として、また徒歩圏内にあるうらわ美術館は「文化創造の拠点」として、文教のまち浦和を象徴しています。2018年には西口ビルが開業、「浦和サッカーストリート」の愛称で親しまれる地下通路は、サッカーのまち浦和を代表する情報発信の場として多くの人を楽しませています。今後も発展が見込まれており、変わりゆく街並みがますます楽しみなエリアです。

居住者コメント
  • 駅周辺にはデパートや飲食店などいろんなお店が充実しており、車を利用すれば近い距離にイオンなどのショッピングモールも多い。それだけでなく、子供の医療費が中学3年生まで無料で利用できるなど子育てもしやすい環境。
  • 最寄駅が都心にアクセスしやすく、何路線か通っているのでかなり融通がきく。自治体の催し物を頻繁に行っていて子供連れで参加しやすい。街並みが綺麗、歩道などの植物がきちんと手入れされている。
  • 子育ての環境が良く、程よく都会。ほとんどのものは駅周辺で揃ってしまうが、都内や大宮へのアクセスも良いため、特別な物を見たり買ったりしたいときにはすぐに行ける。全般的に落ち着いている。
昨年順位
1位

JR京浜東北線 大宮

OMIYA | 
Google map
得票率
1.9%

埼玉県さいたま市大宮区にある大宮駅は、多くの路線が利用可能な巨大ターミナル駅です。また、駅周辺には埼玉県最大の繁華街が広がっており、駅直結の「ルミネ」や「エキュート」のほかにも「大宮アルシェ」や「そごう大宮店」など大型商業施設や百貨店が集積しています。また、大宮駅東口方面にある大宮南銀座は、埼玉県最大級の歓楽街として有名です。

大宮駅は、東京都心から電車で約30分という立地にあり、多くの在来線や新幹線が乗り入れる東日本有数の広域交通結節点です。この交通利便性の高さや近隣の氷川神社や見沼田んぼといった豊かな地域資源を有することから、マンション建設も続いており、人気・知名度は高まっています。現在、「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」を進めており、駅周辺街区の開発事業や駅の乗換改善、駅前広場再整備等が計画されています。

居住者コメント
  • 大規模ターミナル駅まで徒歩で行ける。買い物が基本的に駅周辺で済むため、仕事帰りに立ち寄って持って帰れる。百貨店、駅ビル、ファッションビルや家電量販店、駅ナカ等充実しているのでほとんどの買い物には困らない。
  • 駅周辺はとても栄えており買い物に不便はない。駅から少し離れると公園や緑地もたくさんあり、野鳥もみれるし子育てするにも生活するにもとてもよい環境だと思う。
  • 電車の交通路線が豊富で都心へのアクセスが良い。また、新幹線にもすぐ乗れる。デパートなどの商業施設も充実していて買い物にも便利である。
昨年順位
4位

JR東海道本線 横浜

YOKOHAMA | 
Google map
得票率
1.4%

横浜市西区にあるずっと工事中の「日本のサグラダ・ファミリア」とも呼ばれている横浜駅は6つの鉄道会社が乗り入れるターミナル駅であり首都圏有数の商業集積地・繁華街でもあります。駅から少し離れればマンションも多く、三ツ沢公園周辺、みなとみらい地区も近くです。

居住者コメント
  • 横浜駅や相鉄線駅も徒歩圏内で、バスや地下鉄の各種交通機関、高速道へのアクセス、学校、病院、買い物、公共施設などが家の近所にあり大変便利である。消防署や警察署も近くにあり安心感がある。
  • 飲食店、衣料品売り場、デパート、大型家電量販店など商業施設がたくさんあり、便利です。都内へのアクセスも基本電車一本で移動手段には困らない。
  • 新幹線停車駅や空港へのアクセスも快適だし、横浜駅は乗り入れ路線が多数あってとても便利な街です。徒歩ですべて賄えてしまうのでラッキーです。
順位 昨年 都道府県名 駅名 得票率
1位 2位 埼玉県 浦和(JR京浜東北線) 2.1%
2位 1位 埼玉県 大宮(JR京浜東北線) 1.9%
3位 4位 神奈川県 横浜(JR東海道本線) 1.4%
4位 3位 東京都 吉祥寺(JR中央線) 1.3%
5位 5位 埼玉県 川越(JR川越線) 0.9%
6位 6位 東京都 池袋(JR山手線) 0.8%
7位 7位 東京都 赤羽(JR京浜東北線) 0.7%
8位 8位 神奈川県 鎌倉(JR横須賀線) 0.7%
9位 11位 東京都 日本橋・京橋A(東京メトロ銀座線) 0.7%
10位 10位 埼玉県 所沢(西武新宿線) 0.6%
  • 近接駅を統合しています。2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後にA(area)を付記しています。
  • 日本橋・京橋A:茅場町・京橋・宝町・東京・日本橋・八丁堀
PAGE TOP