街の住みここちランキング2022 駅ランキング
<奈良県版>

住みここち(駅)ランキングトップは、3年連続で学研奈良登美ヶ丘

1位は3年連続で学研奈良登美ヶ丘で、2006年に開業、計画的に整備されたベッドタウンにあり、唯一偏差値70台の安定した高い評価を得ています。2位は、周辺に商店街や飲食店などの商業施設が多く、奈良公園や東大寺など人気の高い観光スポットの最寄り駅でもある近鉄奈良で、昨年7位からランクアップしています。3位は、昨年は回答者数が30名未満だったため集計対象外だった萩の台です。

  • 「街の住みここちランキング」は、2019年〜2022年の回答を累積して集計しています。
  • 「住みここち(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を対象に集計しています。

7,235名は
どうやって評価した?

奈良県居住の20歳以上の男女、2019年〜2022年合計7,235名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

賃貸未来研究所
  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位
2位

近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘

GAKENNARATOMIGAOKA | 
Google map
学研奈良登美ヶ丘
偏差値
71.1
評点
77.8

学研奈良登美ヶ丘駅は2006年に開業した新しい駅で、近鉄けいはんな線から大阪メトロ中央線へ直通しており、大阪市内まで1時間弱で通うことができます。計画的に整備されたベッドタウンで、駅周辺には商業施設や公園があり、道路も整備されて、景観も良好なエリアです。

「けいはんな学研都市」の愛称で親しまれる関西文化学術研究都市の南部に位置します。京都・大阪・奈良の3府県にまたがるサイエンスシティで150を超える研究施設や文化施設があります。学研奈良登美ヶ丘駅は近鉄けいはんな線の始発駅。大阪への通勤・通学にも便利です。駅前にはイオンモール奈良登美ヶ丘があり、大渕池公園・けいはんな記念公園といった大きな公園もあるバランスの取れた環境が人気です。

居住者コメント
  • 駅周辺地域が振興住宅街である事でマンションも多く大型ショッピングモールなどがあるので便利である事。数年前は洋服を購入するにもわざわざ大阪まで行っていたので、今は地元で購入できるので満足しています。
  • 治安が良くて、安心して生活ができる。スーパーやコンビニ、病院が近くにあって生活に便利である。近所付き合いが少ないので、トラブルがない。
  • 閑静な住宅街にも関わらず、近くにイオンや駅も徒歩圏内にあり、立地にはとても満足している。
昨年順位
7位

近鉄奈良線 近鉄奈良

KINTETSUNARA | 
Google map
偏差値
63.3
評点
73.6

近鉄奈良駅は、大阪難波方面、京都方面といった近畿内の主要駅へのアクセスがよく、大阪府難波駅や京都駅へ50分以内で行くことができます。周辺には奈良公園や東大寺、春日大社など有名な観光地が近くにあり、多くの観光客が訪れます。

近鉄奈良駅は大阪・京都・神戸三宮まで続く路線の始発駅です。東大寺、奈良公園、春日大社などの、奈良といえば!のスポットが集まっているのもこのエリア。若草山を背景に古都らしい空間で過ごす毎日は、どこを切り取っても絵になります。駅周辺に伸びる8つの商店街には食べ歩きにも最適なお店やおしゃれなカフェ・雑貨屋さんがたくさんあり、少し足を伸ばせば人気の観光エリア「奈良町(ならまち)」の散策も楽しめます。

居住者コメント
  • 自然豊かな閑静な住宅地ではあるが大都市中心部へのアクセスも良い。そこそこ都会的で田舎っぽいところが良い。 観光名所が多くハイキングがてら歩いて行ける距離にある。
  • 奈良公園に近いので、季節ごとのイベントや植物など楽しみに事欠かないところ。スーパーやドラッグストアなど基本的に必要なものが揃っていること。
  • 奈良公園,東大寺,興福寺など世界遺産が徒歩圏内にあり、主要駅へのバスも充実している。古い町ではあるが落ち着いて暮らせる。
昨年順位
-位

近鉄生駒線 萩の台

HAGINODAI | 
Google map
偏差値
62.8
評点
73.3

萩の台駅は、王寺駅から生駒駅までを結ぶ近畿日本鉄道生駒線の駅です。奈良県生駒市に位置し、東側に萩の台住宅地があります。近隣に近畿大学奈良病院もあります。

閑静な住宅地が広がる萩の台。街中には、矢田丘陵遊歩道への入口や豊富な街路樹があり、自然を近くに感じられます。駅前にはカフェやパン屋などが並ぶ他、近隣に近畿大学奈良病院もあり、いざという時も安心。住宅地内の緑道では、ごみ出しついでにお茶を飲みながらおしゃべりできる「こみすて」が開かれています。また、月1回、公園に集まった人たちで公園を楽しむ活動「公園にいこーえん」などもあり、住民同士のコミュニケーションも活発です。

居住者コメント
  • 治安が良く自然が多い環境で交通機関もまぁまぁ申し分がない住宅地である。近所の方々もいい方々の集まりが多いので住みやすい環境が整っている。
  • 閑静な住宅街で比較的治安もよく、地域活動も盛んで住みやすい。都会へのアクセスも良い。
  • 自然豊かな地域だが、駅地下で交通の便が良く都市部へ交通の便が良いこと。
順位 昨年 駅名 偏差値 評点
1位 1位 学研奈良登美ヶ丘(近鉄けいはんな線) 71.1 77.8
2位 7位 近鉄奈良(近鉄奈良線) 63.3 73.6
3位 - 萩の台(近鉄生駒線) 62.8 73.3
4位 6位 王寺A(JR関西本線) 62.5 73.2
5位 4位 大和西大寺(近鉄奈良線) 60.6 72.2
6位 8位 菖蒲池(近鉄奈良線) 60.5 72.1
7位 13位 白庭台(近鉄けいはんな線) 60.2 71.9
8位 3位 学園前(近鉄奈良線) 59.6 71.7
9位 10位 近鉄下田A(近鉄大阪線) 59.3 71.5
10位 11位 天理(JR桜井線) 58.8 71.2
11位 5位 一分(近鉄生駒線) 58.7 71.2
12位 17位 勢野北口(近鉄生駒線) 58.3 70.9
13位 12位 富雄(近鉄奈良線) 58.1 70.8
14位 2位 高の原(近鉄京都線) 57.4 70.5
15位 16位 五位堂(近鉄大阪線) 56.9 70.2
16位 24位 耳成(近鉄大阪線) 55.6 69.5
17位 18位 近鉄郡山(近鉄橿原線) 55.5 69.4
18位 9位 真菅(近鉄大阪線) 54.9 69.1
19位 - 平群(近鉄生駒線) 53.9 68.5
20位 - 八木西口(近鉄橿原線) 53.5 68.3
21位 21位 生駒A(近鉄奈良線) 53.4 68.3
22位 14位 新大宮(近鉄奈良線) 53.3 68.3
23位 26位 二階堂(近鉄天理線) 53.2 68.2
24位 20位 橿原神宮前(近鉄南大阪線) 52.4 67.7
25位 - 東生駒(近鉄奈良線) 52.1 67.6
26位 23位 坊城(近鉄南大阪線) 51.5 67.3
27位 25位 二上(近鉄大阪線) 51.0 67.0
28位 - 尼ケ辻(近鉄橿原線) 51.0 67.0
気になる11-28位は?
  • 近接駅を統合しています。2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後にA(area)を付記しています。
  • 王寺A:王寺(JR関西本線)・王寺(近鉄生駒線)・新王寺、近鉄下田A:近鉄下田・香芝、生駒A:生駒・鳥居前
PAGE TOP