街の住みここちランキング2022 自治体ランキング
<鹿児島県版>

住みここちは3年連続で、1位姶良市、2位鹿児島市。3位は2年連続で霧島市。

1位の姶良市は、鹿児島市に隣接するベッドタウンとして住宅地の開発が進む街です。大型商業施設や飲食店などが揃っている一方、自然が豊富で公園も多いエリアです。また、JRの5つの駅、2つのインターチェンジや1つのスマートインターチェンジと九州自動車道を有し、空港も近く、交通の利便性が高い街でもあります。TOP5は昨年と変わらず、鹿児島市とその周辺自治体などが上位に並ぶ結果となっています。

  • 「街の住みここちランキング」は、2019年〜2022年の回答を累積して集計しています。
  • 「住みここち(自治体)ランキング」は回答者50名以上の自治体を対象に集計しています。

6,189名は
どうやって評価した?

鹿児島県居住の20歳以上の男女、2019年〜2022年合計6,189名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

賃貸未来研究所
  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位
1位

鹿児島県 姶良市

AIRA-SHI | 
Google map
偏差値
70.2
評点
69.0

県中央部に位置。JRの5つの駅、2つのインターチェンジや1つのスマートインターチェンジと九州自動車道を有し、空港や新幹線発着駅にも近いといった利便性の高い街で、隣接する鹿児島市のベッドタウンとして発展を続けています。

鹿児島県のほぼ中心に位置し、高速道路のインターチェンジやスマートインターが整備され、また5つのJRの駅があり、交通のアクセスが良く、県内どこにでも移動がしやすい街として、人口も増えてきています。空港まで車にて約20分で着きますので、飛行機で県外にもすぐ行けます。さらに国立公園である重富海岸をはじめ、自然豊かな環境でありながら、商業施設等も充実していますので、ほどよい田舎暮らしが実現できます。

居住者コメント
  • もともとはお年寄りの人口が多く、病院や斎場が多い地域ではあるが、ここ数年ショッピングモールもできて若い人たち・特に子供のいる家庭が増えてきているのがうれしい。昔は無かった映画館もできて、土日は町が活性化している気がする。スーパーの数も多く、今日はどこに買い物に行こうかと選べるのがいい。
  • 生活圏内に、スーパーやコンビニエンスストア、病院、郵便局、銀行、学校、ショッピングモール、駅など最低限必要なものや場所がそろっており、自動車を所有していなくても、近場で色々な用事が片付けられる。道路も整えられており、交通の便が良い所も気に入っている。
  • 大型の商業施設や複数のスーパーが徒歩圏にあり買い物に困らない。また駅も近くにある。若いファミリー層が多いので治安が良い。県庁所在地や空港にも車で30分程度で着くので便利。
昨年順位
2位

鹿児島県 鹿児島市

KAGOSHIMA-SHI | 
Google map
鹿児島市
偏差値
65.0
評点
65.7

県中西部に位置する県庁所在地で薩摩藩72万石の城下町として発展。イタリアのナポリ湾を望むナポリ市と県のシンボル「桜島」を望む景観が似ていることから、『東洋のナポリ』と称されています。国際会議観光都市にも指定されています。

居住者コメント
  • 低層マンションなので圧迫感が少ない。マンションとマンションに遊歩道?みたいなものがあって、建物との距離があるところがいい。古い街なので老人が多く日中はとても静か。緑地帯のある公園があり、海も近いので開放感があってとてもよい。大きい道路から離れているので夜中も静か。商業施設が多くアクセスがとてもよい。中心部へのアクセスもよい。勤務先がとても近い。フェリー乗り場がすぐそこにあり、ホテルもあるので来客の際ホテルに泊まってもらえる。大きい病院が近いし、病院自体が多いので病院のために遠くまで行くということはない。
  • 親しみやすい人柄の人が多い・公園が家の近くに多い・歴史があり、文化や教育に力が入れらている。そのため、美術館や博物館に面白い展示がきたり、クラシックコンサートも多い。公民館で本が借りれたり教育施設も充実しているように思う。・質の良い水産物や農産物が安価で手に入る。
  • 閑静な住宅街で、繁華街へのアクセスも良く高速道路のインターもすぐ近くにある。スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、銀行、郵便局等も団地内にあるので近くでほとんどの用事は済ませられる。小学校、中学校も団地内にある。
昨年順位
3位

鹿児島県 霧島市

KIRISHIMA-SHI | 
Google map
偏差値
60.7
評点
63.0

県本土の中央部、鹿児島湾の最深部に位置。県内第2の人口都市で、古くから薩摩・大隅地方と宮崎県を結ぶ交通の要衝地として発展。日本で初めて国立公園に指定された「霧島山」や霧島温泉郷、日当山(ひなたやま)温泉などの温泉で知られる観光地で、坂本龍馬と妻お龍が訪れた日本で最初の新婚旅行地としても知られています。

空港や高速道路、鉄道など交通の利便性に優れ、北部には風光明媚な霧島山を有し、南部には広大な平野が広がります。また、豊かな自然・歴史・豊富な温泉などの地域資源や黒牛・黒豚・黒酢・芋焼酎・茶などの特産品に恵まれています。世界的な企業も数多くあり、霧島市は農業、観光、商業、工業が調和したまちです。

居住者コメント
  • 食料品も衣料品もドラッグストアも近いですし、コンビニは歩いて2分もかからず、何かと便利です。イオンもあり、週末は子供を連れて遊びにも行けます。公園もいくつもあるので、どこに行こうか迷うぐらいです。病院も総合病院から専門の小さな病院までたくさんあるので心配ないです。
  • そこまで人が多すぎずちょうど良い生活環境だと思う。平日の日中であれば、車の往来は少なくて中心市街にアクセスしやすい。霧島市ということで、霧島神宮など観光スポットがある。
  • 山々が緑で季節毎に毎年綺麗な風景がどこよりも早く見れるし温泉がたくさんあるし、遊べて楽しめるスポットが多い。子供からお年寄りまで帰って充実した時間が楽しめる。
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 姶良市 70.2 69.0
2位 2位 鹿児島市 65.0 65.7
3位 3位 霧島市 60.7 63.0
4位 4位 日置市 57.1 60.8
5位 5位 出水市 54.6 59.2
6位 - 南さつま市 53.5 58.5
7位 6位 指宿市 52.2 57.7
8位 7位 鹿屋市 52.1 57.6
9位 8位 奄美市 51.4 57.2
10位 - 薩摩川内市 51.1 57.0
PAGE TOP