街の住みここちランキング2022 駅ランキング
<広島県版>

住みここち(駅)トップは、新井口

1位は、広島市西区にある新井口です。広島駅へ約12分でアクセスでき、駅前には屋根付きの動く歩道で直結している大型ショッピングセンターがある駅で、昨年6位から順位を上げています。2位は広島市東区にある牛田(昨年4位)、3位は昨年1位だった広島市南区にある天神川です。トップ10内では、昨年は回答者が30名未満だったため集計対象外だった修大協創中高前が6位にランクインしています。

  • 「街の住みここちランキング」は、2019年〜2022年の回答を累積して集計しています。
  • 「住みここち(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を対象に集計しています。

14,702名は
どうやって評価した?

広島県居住の20歳以上の男女、2019年〜2022年合計14,702名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

賃貸未来研究所
  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位
6位

JR山陽本線 新井口

SHININOKUCHI | 
Google map
偏差値
67.3
評点
75.0

新井口駅は、広島市西区井口に位置するJR山陽本線の駅です。広島電鉄宮島線の商工センター入口駅と跨線橋で直結し、駅前には大型ショッピングセンター「アルパーク」もあり生活利便性が高い街です。また、「広島サンプラザ」の最寄り駅でもあります。

JR新井口駅は、山陽本線の駅で、広島電鉄宮島線の駅と跨線橋でつながっています。駅前にある大型商業施設「アルパーク」、コンサートやバスケットボールなどの試合会場となる「広島サンプラザ」へは、ペデストリアンデッキ(広場と横断歩道橋の両機能を併せ持つ歩行者専用通路)でつながっており、雨に濡れることなくショッピングや試合観戦に行くことができます。また、ペデストリアンデッキには、広島ドラゴンフライズやヴィクトワール広島の選手たちのパネルが掲示され、スポーツイベントのプロムナードとなり、ワクワクした気分を更に高めてくれます。

居住者コメント
  • 閑静な住宅地で、家々も建て込んでおらず、ゆったりした住宅地。徒歩圏内にスーパーやコンビニ、クリニック等々もあり、子供を遊ばせる広い公園も。しかも百貨店等がある街中へも車で15分あれば行ける非常に便利な地域。
  • 適度に雑多で交通機関を使いやすいこと。平地であるので周辺のお店や病院へ行くのにも比較的楽であること。商業地域で店舗もそこそこそろっており買い物等は周辺で済ませられること。
  • 住み慣れていて、近くのショッピングモールは適度に空いているので買い物がしやすいこと。JR等が揃っているので、車がなくても遊びに行きやすいこと。
昨年順位
4位

広島高速交通アストラムライン 牛田

USHITA | 
Google map
牛田
偏差値
67.3
評点
75.0

牛田駅は、広島県広島市東区牛田新町一丁目にある広島高速交通アストラムラインの駅です。牛田駅から終点の広島市の中心街である、本通り駅まで約7分で行くことができます。広島市の中心部に近い場所にあり自然も多いことから、古くからの高級住宅街エリアです。

居住者コメント
  • 住宅街なので近くにショッピングモールなどはないが、アクセスしやすいところに繁華街があるので全く問題ない。
  • 子育てにするにはとても良いところだと思う。医療支援も手厚く、無料で遊ばせられる施設もあり、助かる。
  • 閑静な住宅街なので、夜も静か。犯罪もない。病院が多いので助かる。
昨年順位
1位

JR山陽本線 天神川

TENJINGAWA | 
Google map
天神川
偏差値
66.4
評点
74.6

広島市南区北東端に位置。すぐ北側は広島市東区・住みここち2年連続1位の府中町で広島駅までは10分圏内となっています。「イオンモール広島府中」の開業に合わせて2004年3月に新設された駅で、周辺にはプロ野球広島東洋カープの本拠地「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」などもあります。

居住者コメント
  • 天神川駅が近く広島駅に行くのに便利。バス停が近く、かつ本数も多いので、町中へ出掛けるのに便利。高速入口も近く広島高速〜山陽道が使いやすい。会社に徒歩でいける。ソレイユが近く、買い物、映画観賞に便利。
  • 広島市の中にある町なので、利便性はバツグン。行政がコンパクトにまとまっているので、他の広島市などに比べて、迅速で良い。
  • ショッピングモールが出来たことで、買い物がしやすくなった。保育園など子育てがとてもしやすい環境だと感じる。
順位 昨年 駅名 偏差値 評点
1位 6位 新井口(JR山陽本線) 67.3 75.0
2位 4位 牛田(広島高速交通アストラムライン) 67.3 75.0
3位 1位 天神川(JR山陽本線) 66.4 74.6
4位 7位 宇品4丁目A(広島電鉄宇品線) 65.7 74.2
5位 5位 大町(JR可部線) 64.2 73.4
6位 - 修大協創中高前(広島電鉄宮島線) 64.0 73.3
7位 2位 十日市町A(広島電鉄本線) 63.8 73.2
8位 8位 西原(広島高速交通アストラムライン) 63.4 73.0
9位 3位 宇品2丁目A(広島電鉄宇品線) 63.3 73.0
10位 10位 祇園新橋北(広島高速交通アストラムライン) 62.1 72.4
11位 22位 皆実町A(広島電鉄宇品線) 62.0 72.3
12位 14位 横川A(JR山陽本線) 61.6 72.1
13位 11位 市役所前A(広島電鉄宇品線) 60.0 71.3
14位 23位 西条(JR山陽本線) 59.0 70.8
15位 27位 下祇園(JR可部線) 58.9 70.8
16位 15位 戸坂(JR芸備線) 58.8 70.7
17位 28位 河戸帆待川(JR可部線) 58.5 70.6
18位 17位 廿日市A(JR山陽本線) 58.3 70.5
19位 9位 高須(広島電鉄宮島線) 58.3 70.5
20位 21位 五日市(JR山陽本線) 58.2 70.4
21位 18位 安芸矢口(JR芸備線) 58.0 70.3
22位 19位 宮内A(JR山陽本線) 57.4 70.0
23位 25位 緑井(JR可部線) 56.4 69.5
24位 26位 古江(広島電鉄宮島線) 56.1 69.3
25位 12位 広電本社前A(広島電鉄宇品線) 55.9 69.2
26位 13位 古市橋(JR可部線) 55.7 69.1
27位 29位 矢賀(JR芸備線) 55.2 68.9
28位 30位 舟入A(広島電鉄江波線) 55.1 68.9
29位 16位 中筋(広島高速交通アストラムライン) 55.1 68.8
30位 31位 向洋(JR山陽本線) 54.8 68.7
31位 20位 比治山下A(広島電鉄皆実線) 54.7 68.6
32位 24位 広島A(JR山陽本線) 54.4 68.5
33位 32位 草津(広島電鉄宮島線) 53.4 68.0
34位 - 八丁堀A(広島電鉄本線) 53.3 67.9
35位 - 尾道(JR山陽本線) 53.1 67.9
36位 - 新白島A(JR山陽本線) 51.9 67.2
37位 - 上安(広島高速交通アストラムライン) 51.8 67.2
38位 - 七軒茶屋(JR可部線) 51.5 67.0
39位 - 楽々園(広島電鉄宮島線) 50.8 66.7
40位 33位 寺家(JR山陽本線) 50.1 66.3
気になる11-40位は?
  • 近接駅を統合しています。2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後にA(area)を付記しています。
  • 宇品4丁目A:宇品四丁目・宇品五丁目、十日市町A:本川町・十日市町・土橋・小網町・別院前・寺町、宇品2丁目A:県病院前・宇品二丁目・宇品三丁目、皆実町A:皆実町六丁目・広大附属学校前・皆実町二丁目、横川A:横川一丁目・横川、市役所前A:中電前・市役所前・鷹野橋、廿日市A:広電廿日市・廿日市、宮内A:宮内・宮内串戸、広電本社前A:広電本社前・御幸橋・日赤病院前、舟入A:舟入町・舟入本町・舟入幸町・舟入川口町、比治山下A:比治下・比治山橋・南区役所前、広島A:広島駅・的場町・稲荷町・広島・段原一丁目、八丁堀A:銀山町・胡町・八丁堀、新白島A:白島・城北・新白島
PAGE TOP