街の住みここちランキング2021 自治体ランキング<佐賀県版>

住みここち1位は鳥栖市、2位は武雄市。3位は2年連続で三養基郡基山町。

1位の鳥栖市、3位の三養基郡基山町、5位の神埼郡吉野ヶ里町、そしてTOP9内では、6位の三養基郡みやき町と、福岡市や久留米市へのアクセスが良いベッドタウンが多くランクインする結果となっています。市内に大手企業の本社や工場があり、九州の交通の要衝地で、福岡都市圏へのアクセスも良い鳥栖市が、昨年から順位を上げて1位となっています。

  • 「街の住みここちランキング2021<佐賀県版>」は、佐賀県の居住者を対象に、2019年・2020年・2021年の回答者数50名以上の自治体をランキング対象として集計しています。

2,502名 は
どうやって評価した?

佐賀県居住の20歳以上の男女、2019年・2020年・2021年合計2,502名 を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。

賃貸未来研究所
  • 偏差値
    とは

    評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位
2位

  鳥栖市

TOSU-SHI | 
Google map
偏差値
63.6
評点
67.7

市内には久光製薬が本社を置くほか、キユーピー、ブリヂストンなど大手企業が工場を構え、九州の交通の要衝でもあります。鳥栖プレミアム・アウトレットなどの大型商業施設があるのも魅力となっています。

鳥栖市は、子育て世代を中心に、人口が増え続けている元気なまちです。九州各地へ抜群の交通アクセスを誇り、博多までは最速12分。通勤・通学可能なエリアが広いので、自宅から通える就職先や進学先が豊富です。また、水と緑に恵まれた環境であることも大きな魅力のひとつ。家族で遊ぶことができる自然がたくさんあります。「都市の便利さ」と「自然豊かな住環境」、どちらも大切にしたいあなたにぴったりのまちです!

居住者コメント
  • 交通の便が良く、買い物や病院、学校などの施設も困らない範囲にある。平地なので、年をとっても生活しやすい。また、近所付き合いも煩雑でないのがよい。(女性・60歳・既婚・専業主婦)
  • 都会でも田舎でもなく、住みやすい。インターチェンジがあり、電車もあるため移動に困らない。(女性・46歳・既婚・パート)
昨年順位
1位

  武雄市

TAKEO-SHI | 
Google map
偏差値
61.8
評点
66.8

県西部にある佐賀市と長崎県佐世保市の中間に位置し、街の中心には、1,300年前に開湯したと言われている武雄温泉があります。また、市内には90数ヵ所の窯元がある焼き物の名産地でもあります。

武雄市のキャッチコピーは「それ、武雄が始めます。」
「官民一体型学校の創設」「武雄式反転授業の導入」「武雄市図書館・こども図書館」「高校生までの医療費助成」「登山などのアウトドア」等、教育・医療の環境が充実しており、子育てしやすいまちです。高速道路や国道の分岐点に位置し、2022年秋の西九州新幹線開業により、西九州の玄関口としてますます交通の便がよくなります。
そんな武雄市で、あなたの〇〇を始めてみませんか? 

居住者コメント
  • 混雑や喧騒が無い。温泉地で、外部からの人の往来と交流がある。特急列車停車駅で、高速道路のインターもある。1年後には新幹線が開通するため、都市部へ1時間で移動できる。(男性・61歳・既婚・現業職)
  • ほどよい田舎だがお店は一通り揃っていて、自然もある。他県から来た人から、住みやすいとよく言われる。(女性・37歳・既婚・専業主婦)
昨年順位
3位

三養基郡 基山町

KIYAMA-CHO | 
Google map
偏差値
61.5
評点
66.7

県の北東端の町。福岡都市圏のベッドタウンで、人口の10%以上が福岡都市圏へ通勤・通学しています。基山(きざん)という山には「基肄城(きいじょう)」という特別史跡に指定された古代山城があります。

基山町は、佐賀県鳥栖市、福岡県筑紫野市・小郡市に隣接する佐賀県の東の玄関口で、JRでは博多駅まで最速22分と、通勤・通学・お買い物にも大変便利な場所にあり、「仕事は都会で!」「暮らしは田舎でゆっくりと!」が実現できるコンパクトシティです。シーズンには家族連れで賑わう基山の草スキー場など自然も豊かで、令和2年4月には「町立基山保育園」と「子育て交流広場」を併設した「基山っ子みらい館」をオープンし、さらなる子育て支援の充実を図っています!

居住者コメント
  • 自然があり、でも高速道路へのアクセスが良いため、福岡の中心地へ出やすい。(女性・49歳・未婚・技術・研究職)
  • 自然が適度にあり、買い物にも困らないので満足。(男性・61歳・既婚・無職)
  • 住みはじめてから色々な施設が新しくなりはじめた。(女性・39歳・既婚・パート)
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 2位 鳥栖市 63.6 67.7
2位 1位 武雄市 61.8 66.8
3位 3位 三養基郡基山町 61.5 66.7
4位 4位 佐賀市 58.0 64.9
5位 6位 神埼郡吉野ヶ里町 54.5 63.2
6位 5位 三養基郡みやき町 54.2 63.0
7位 8位 小城市 51.7 61.7
8位 7位 嬉野市 50.9 61.4
9位 9位 唐津市 50.3 61.1
  • 住み続けたい・誇りがある・愛着があるの順位が「-」と表示されているのは、2020年〜2021年の累計回答数が50名未満だったためランキング集計対象外となっている場合です。また、偏差値50未満の場合も「-」と表示しています。
PAGE TOP