街の住みここちランキング2021 駅ランキング
<奈良県版>

住みここち(駅)トップは、2年連続で学研奈良登美ヶ丘

1位は2年連続で2006年に開業し、駅前にイオンモールがあり計画的に整備されたベッドタウンの学研奈良登美ヶ丘、2位も2年連続で高の原、3位は昨年8位の学園前という結果になっています。トップ10のうち、8つの駅が昨年と同じ顔ぶれで、昨年は回答者数が30名未満だったため集計対象外だった一分が5位、昨年は16位だった近鉄下田Gが、今年は10位にランクインしています。

  • 「住みここち(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を対象として集計しています。
  • 「街の住みここちランキング2021<奈良県版>」は、奈良県の居住者を対象に、2019年・2020年・2021年の回答者数50名以上の駅をランキング対象として集計しています。

6,380名は
どうやって評価した?

奈良県居住の20歳以上の男女、2019年・2020年・2021年合計6,380名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

賃貸未来研究所
  • 偏差値
    とは

    評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位
1位

近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘

GAKKENNARATOMIGAOKA | 
Google map
偏差値
74.0
評点
78.5

学研奈良登美ヶ丘駅は2006年に開業した新しい駅で、近鉄けいはんな線から大阪メトロ中央線へ直通しており、大阪市内まで1時間弱で通うことができます。計画的に整備されたベッドタウンで、駅周辺には商業施設や公園があり、道路も整備されて、景観も良好なエリアです。

「けいはんな学研都市」の愛称で親しまれる関西文化学術研究都市の南部に位置します。京都・大阪・奈良の3府県にまたがるサイエンスシティで150を超える研究施設や文化施設があります。学研奈良登美ヶ丘駅は近鉄けいはんな線の始発駅。大阪への通勤・通学にも便利です。駅前にはイオンモール奈良登美ヶ丘があり、大渕池公園・けいはんな記念公園といった大きな公園もあるバランスの取れた環境が人気です。

居住者コメント
  • 日中は交通も便利で買い物なども便利で賑わっているが、夜はとても静かになりとても住み心地が良い。何もかもが理想的なので、他の土地に引っ越したくない。(女性・48歳・既婚・パート)
  • 閑静なこと、駅まで歩いていけて電車に乗って大阪市内に1時間以内で行ける。(男性・74歳・既婚・管理職)
昨年順位
2位

近鉄京都線 高の原

TAKANOHARA | 
Google map
偏差値
64.5
評点
74.0

「平城・相楽ニュータウン」として計画的に開発された、奈良市郊外の新興住宅地です。奈良駅まで約10分、京都駅まで約30分ほどでアクセスできるベッドタウンでもあります。駅周辺にはショッピングモールや家電量販店もあるため、買い物に困ることもありません。また、日本有数の進学校である東大寺学園があるため、文教地区としての側面も持っています。

特急・急行も止まり、京都方面へのアクセスが便利な駅。幼稚園・保育園や学校・図書館・北部出張所など、暮らしの施設が充実のロケーション。駅前には映画館も備えたイオンモール高の原があり、URなどが立ち並ぶベッドタウンとして若い世代にも人気のエリアです。またエリア一帯に大小さまざまな公園が充実。豊富な緑に囲まれた暮らしは子育てにも最適です。

居住者コメント
  • 静かでゆったり過ごせる、徒歩で行政窓口、郵便局、銀行、コンビニ、ショッピングモール、ドラッグストア、病院、図書館、家電量販店に行ける。ホームセンター、車整備用品店は5km圏内に複数あり、とても利用し易く便利。(男性・63歳・既婚・技術・研究職)
  • 商業施設やバス停が近く、大阪などの都市まで1時間以内で行くことができる点。(男性・25歳・未婚・技術・研究職)
昨年順位
8位

近鉄奈良線 学園前

GAKUENMAE | 
Google map
偏差値
63.5
評点
73.5

駅の南口すぐの場所に、幼稚園から大学まである帝塚山学園があり、駅名の「学園前」は、「帝塚山学園の前」という意味になっています。周辺には、中野美術館や大和文華館、西部図書館などもある文教都市です。奈良駅までは近鉄奈良線で約10分、大阪市内へも30分前後でアクセスできる便利な場所です。駅周辺には複合施設「パラディ学園」をはじめとする商業施設もあるため、買い物にも便利なエリアです。

現在は幼稚園から大学まで運営する私立の総合学園「帝塚山学園」への通学のために1942年に開業した学園前駅。緑豊かな邸宅街が広がり、上質な名店が大人の味覚を刺激します。大阪難波駅まで直通25分。市の手続きのほとんどができる西部出張所・公民館・市民ホール・図書館などの公共施設はもちろん、銀行・郵便局・総合病院・私立学校・飲食店などの暮らしの施設、も充実。洗練された雰囲気を持つ人気のエリアです。

居住者コメント
  • 娯楽施設が少なく、騒がしくない。スーパー等生活に必要なお店は充実している。大きな公園がいくつかあり、子どもがのびのび遊べる場が充実している。(女性・32歳・既婚・技術・研究職)
  • 伝統ある寺社等へ徒歩で行ける場所でありながら、大阪等へのアクセスも比較的良い。(女性・46歳・未婚・事務職)
順位 昨年 駅名 偏差値 評点
1位 1位 学研奈良登美ヶ丘(近鉄けいはんな線) 74.0 78.5
2位 2位 高の原(近鉄京都線) 64.5 74.0
3位 8位 学園前(近鉄奈良線) 63.5 73.5
4位 10位 大和西大寺(近鉄奈良線) 63.3 73.4
5位 - 一分(近鉄生駒線) 60.6 72.1
6位 3位 王寺G(JR関西本線) 60.3 72.0
7位 5位 近鉄奈良(近鉄奈良線) 59.4 71.6
8位 6位 菖蒲池(近鉄奈良線) 58.6 71.2
9位 4位 真菅(近鉄大阪線) 58.4 71.1
10位 16位 近鉄下田G(近鉄大阪線) 57.6 70.7
11位 15位 天理(JR桜井線) 56.8 70.3
12位 19位 富雄(近鉄奈良線) 56.0 70.0
13位 18位 白庭台(近鉄けいはんな線) 55.9 69.9
14位 7位 新大宮(近鉄奈良線) 55.3 69.6
15位 22位 郡山(JR関西本線) 55.2 69.6
16位 12位 五位堂(近鉄大阪線) 55.2 69.6
17位 - 勢野北口(近鉄生駒線) 53.5 68.8
18位 21位 近鉄郡山(近鉄橿原線) 52.6 68.3
19位 9位 前栽(近鉄天理線) 52.4 68.2
20位 14位 橿原神宮前(近鉄南大阪線) 52.3 68.2
気になる11-20位は?
  • 近接駅を統合しています。2つの近接駅を統合した場合は駅名の後にG(group)を、3つ以上の近接駅を統合した場合はA(area)を付記しています。
  • 王寺G:王寺(JR関西本線)・王寺(近鉄生駒線)・新王寺、近鉄下田G:近鉄下田・香芝
PAGE TOP