街の住みここちランキング神奈川県版

街の住みここち
「駅」ランキング
神奈川県版・2020

大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林克満)は、過去最大級の居住満足度調査を行い、
「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2020<神奈川県版>」 として集計しました。

総 評大東建託「賃貸未来研究所」

住みここち(駅)ランキングでは、回答者数累積によりランキング集計対象駅が拡大し新たな駅がランクイン。トップ3は元町・中華街、センター北、北山田

第2回目の発表となる2020年度版では、トップ10のうち3駅が、第1回(2019年度)調査で回答者数が30名に満たなかったため集計対象でなかった駅からランクインしています。そのため、昨年1位だった北山田が3位、昨年集計対象外だった元町・中華街が1位と変動しました。

30,879名はどうやって評価した?

神奈川県の345駅(隣接・近接駅を統合して327駅・グループ・エリアに集約)居住の20歳以上の男女、2019年度・2020年度累計30,879名の回答を「住みここち」として集計し、2020年度17,463名の回答を「住みたい街」として集計。住みここちランキングは現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:2 満足:1 どちらでもない:0 不満:-1 大変不満:-2)」の平均値を集計して作成。住みたい街ランキングは、フリーワード・サジェスト(入力された単語をもとに複数の候補を表示する)方式の回答をもとに投票数でランキング。

昨年順位
-位
みなとみらい線 元町・
中華街

MOTOMACHI/CHUKAGAI | 
 | MAP
偏差値 76.7 ポイント< 1.18P >
元町・中華街(みなとみらい線)

2004年に開通した比較的新しいみなとみらい線の駅です。みなとみらい線は東横線直通で横浜まで5駅10分で、高速のICも近くです。周辺には、山下公園・マリンタワー・港の見える丘公園・中華街といった観光スポットがあり、元町商店街も近にあります。周辺にはマンションも多く供給されています。

昨年順位
7位
ブルーライン センター北

CENTER-KITA |  | MAP
偏差値 75.7 ポイント< 1.16P >
センター北(ブルーライン)

センター北駅から横浜駅まで約23分、渋谷駅まで最短35分で、また、駅前から9系統のバスが利用でき、たまプラーザやセンター南、羽田空港方面にも行きやすい環境が整っていて交通利便性のよいエリアです。駅前には、「モザイクモール」など様々なショッピングモールがあり、買い物にも便利です。

昨年順位
1位
グリーンライン 北山田

KITAYAMADA |  | MAP
偏差値 73.1 ポイント< 1.11P >
北山田(グリーンライン)

北山田駅から日吉駅まで4駅約10分、横浜駅まで約30分でと交通利便性の高いエリアです。駅前には「オーケー北山田店」や「ビッグヨーサン横浜都筑店」などのスーパーやコンビニ、ドラッグストアが揃っており、隣駅のセンター北にも大規模商業施設が揃っていて、生活利便性も高いエリアです。

昨年順位
6位
東急田園都市線 たま
プラーザ

TAMA-PLAZA |  | MAP
偏差値 70.6 ポイント< 1.06P >
たまプラーザ(東急田園都市線)

横浜市青葉区にある東急田園都市線のたまプラーザ駅は、横浜市で最も北に位置する駅です。沿線内では、東京都の渋谷駅と神奈川県大和市にある終着駅中央林間のちょうど中間に急行停車駅として位置し、渋谷から東京地下鉄直通のため、主に都心へ通勤する人々のベッドタウンとして機能しています。駅前には大型商業施設や店舗が集積し、成田空港などの長距離線が発着するバスターミナルもあります。たまプラーザには厳しい建築協定があり、住宅エリアには商業施設が一切無く、閑静な住宅街が形成されています。そのため、街並みはとても綺麗で治安の良い街です。

昨年順位
-位
小田急多摩線 はるひ野

HARUHINO |  | MAP
偏差値 70.6 ポイント< 1.06P >
はるひ野(小田急多摩線)

はるひ野駅は、2004年に新設された新しい駅で、駅の外観は2005年に鉄道建築協会賞を受賞しています。はるひ野駅から、新宿駅まで約35分でアクセスできます。駅周辺には、「スーパークリシマ はるひ野店」や「カワチ薬品」があります。駅周辺には、黒川谷ツ公園など公園が点在しており、自然環境豊かなエリアです。

順位 昨年 駅名 偏差値 ポイント
1位 元町・中華街(みなとみらい線) 76.7 1.18
2位 7位 センター北(ブルーライン) 75.7 1.16
3位 1位 北山田(グリーンライン) 73.1 1.11
4位 6位 たまプラーザ(東急田園都市線) 70.6 1.06
5位 はるひ野(小田急多摩線) 70.6 1.06
6位 2位 江田(東急田園都市線) 69.5 1.04
7位 鵠沼海岸(小田急江ノ島線) 69.4 1.04
8位 27位 都筑ふれあいの丘(グリーンライン) 69.2 1.04
9位 10位 桜木町(JR京浜東北線) 69.2 1.04
10位 4位 センター南(ブルーライン) 69.1 1.04
11位 5位 白楽(東急東横線) 69.0 1.04
12位 藤沢本町(小田急江ノ島線) 68.8 1.03
13位 11位 中川(ブルーライン) 68.7 1.03
14位 8位 横浜(JR東海道本線) 67.0 1.00
15位 3位 若葉台(京王相模原線) 67.0 1.00
16位 9位 仲町台(ブルーライン) 64.8 0.96
17位 26位 辻堂(JR東海道本線) 64.1 0.95
18位 16位 藤が丘(東急田園都市線) 63.6 0.94
19位 岸根公園(ブルーライン) 62.2 0.91
20位 12位 大倉山(東急東横線) 62.1 0.91
21位 田奈(東急田園都市線) 62.1 0.91
22位 25位 新百合ヶ丘(小田急線) 61.8 0.90
23位 13位 市が尾(東急田園都市線) 61.6 0.90
24位 84位 元住吉(東急東横線) 61.4 0.90
25位 33位 石川町(JR京浜東北線) 61.1 0.89
26位 19位 能見台(京急本線) 60.9 0.89
27位 22位 鷺沼(東急田園都市線) 60.6 0.88
28位 32位 東戸塚(JR横須賀線) 60.5 0.88
29位 17位 港南台(JR京浜東北線) 60.5 0.88
30位 34位 高津(東急大井町線) 60.3 0.88
  • 近接駅を統合しています。2つの近接駅を統合した場合は駅名の後にG(group)を、3つ以上の近接駅を統合した場合はA(area)を付記しています。
  • 評点とは、今住んでいる地域の評価(MAX2、MIN−2)の平均値を示したものです。
  • 偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
  • 「住みここちランキング」は、2019年度と2020年度の回答を累積して集計し、「住みたい街ランキング」は、2020年度の回答のみで集計しています。
  • 住みここち(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を、住みここち(自治体)ランキングは回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。

全調査結果データはこちら

PAGE TOP