街の住みここちランキング兵庫県版

<兵庫県居住者が関西エリアから選ぶ>
街の住みここち
「駅」ランキング
兵庫県版・2020

大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林克満)は、過去最大級の居住満足度調査を行い、
「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2020<兵庫県版>」 として集計しました。

総 評大東建託「賃貸未来研究所」

住みここち(駅)ランキングでは、回答者数の累積によりランキング集計対象の30名以上の回答を得られた駅が新たにランクイン。トップ3は夙川、苦楽園口、西宮北口に。

第2回目の発表となる2020年度版では、トップ10のうち5駅が、第1回(2019年度)調査でもトップ10にランクイン。トップは昨年同様夙川、昨年ランキング対象外だった苦楽園口が2位、昨年2位の西宮北口は3位に。

17,201名はどうやって評価した?

兵庫県の49自治体、385駅(隣接・近接駅を統合して347駅・グループ・エリアに集約)居住の20歳以上の男女、2019年度・2020年度累計17,201名の回答を「住みここち」として集計し、2020年度8,279名の回答を「住みたい街」として集計。住みここちランキングは現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:2 満足:1 どちらでもない:0 不満:-1 大変不満:-2)」の平均値を集計して作成。住みたい街ランキングは、フリーワード・サジェスト(入力された単語をもとに複数の候補を表示する)方式の回答をもとに投票数でランキング。

昨年順位
-位
阪急神戸線 夙川

SHUKUGAWA |  | MAP
偏差値 72.4 ポイント< 1.25P >
夙川(阪急神戸線)

関西屈指のお屋敷町で、駅のそばを流れる阪神間有数の景勝地・夙川の桜が有名です。阪急甲陽線の始発駅で、阪急神戸本線の特急停車駅のため、三宮・梅田へのアクセスも良いです。行政区としては西宮市に属し、西側は芦屋市に接しています。

昨年順位
-位
阪急甲陽線 苦楽園口

KURAKUENGUCHI |  | MAP
偏差値 71.7 ポイント< 1.23P >
夙川(苦楽園口(阪急甲陽線))

甲陽線の夙川の隣駅で、周囲には閑静な住宅街が広がっており、高級住宅地で知られる西宮七園の一つ「苦楽園」があります。駅周辺にはスーパーマーケットや飲食店、コンビニなどが点在し、駅の西にはプールや体育館などの設備がある「樋ヶ池公園」もあります。

昨年順位
-位
阪急神戸線 西宮北口

NISHINOMIYAKITAGUCHI |  | MAP
偏差値 70.0 ポイント< 1.20P >
西宮北口(阪急神戸線)

梅田駅と三宮駅のほぼ中間にあり、阪急今津線との乗り換え駅です。阪神淡路大震災後に再開発が進み、2008年以降、阪急西宮ガーデンズの開業、ペデストリアンデッキの新設、大学新キャンパス開設、タワーマンションの供給などが続き、西宮市を代表する中心駅の一つになっています。

昨年順位
-位
JR東海道本線 甲子園口

KOSHIENGUCHI |  | MAP
偏差値 67.7 ポイント< 1.15P >
甲子園口(JR東海道本線)

西宮市に位置。駅の南側は、市内最大級の「JR甲子園口ほんわか商店街」があり、飲食店を中心に約200店舗が立ち並んでいます。周囲には閑静な高級住宅街が広がり、駅の南を走る国道2号沿いには「武庫川女子大学上甲子園キャンパス」があります。そばを流れる武庫川は散策路が整備されており人気の散策スポットになっています。

昨年順位
-位
阪神本線 御影

MIKAGE |  | MAP
偏差値 65.9 ポイント< 1.11P >
御影(阪神本線)

神戸市東灘区に位置。周辺は住宅街が広がり、駅北側には大きなタワーマンションや学校も立地しています。周囲にはショッピングモール「御影クラッセ」などの大きな商業施設があるほか、駅高架下東側にはアイス最中で有名な「大西商店」が、西側には長大な御影市場「旨水館」や高い透明度を誇る井戸「沢の井」などがあり、地域を代表する名所になっています。

順位 昨年 駅名 偏差値 ポイント
1位 1位 夙川(阪急神戸線) 72.4 1.25
2位 - 苦楽園口(阪急甲陽線) 71.7 1.23
3位 2位 西宮北口(阪急神戸線) 70.0 1.20
4位 6位 甲子園口(JR東海道本線) 67.7 1.15
5位 - 御影(阪神)(阪神本線) 65.9 1.11
6位 - 御影(阪急)(阪急神戸線) 65.8 1.11
7位 - 花隈A(神戸高速鉄道東西線) 65.2 1.10
8位 - 香櫨園(阪神本線) 64.9 1.09
9位 7位 伊丹(JR)(JR福知山線) 64.8 1.09
10位 10位 甲陽園(阪急甲陽線) 64.5 1.09
11位 3位 六甲道(JR東海道本線) 63.5 1.07
12位 - さくら夙川(JR東海道本線) 63.2 1.06
13位 9位 西宮(阪神)(阪神本線) 63.0 1.05
14位 14位 住吉(JR東海道本線) 62.7 1.05
15位 13位 甲東園(阪急今津線) 62.5 1.04
16位 5位 門戸厄神(阪急今津線) 62.3 1.04
17位 17位 新伊丹(阪急伊丹線) 62.0 1.04
18位 4位 岡本G(JR東海道本線) 61.9 1.03
19位 - 春日野道(阪神)(阪神本線) 61.5 1.02
20位 23位 学園都市(地下鉄西神・山手線) 61.0 1.01
21位 8位 芦屋(阪神)(阪神本線) 60.3 1.00
22位 16位 神戸三宮A(JR東海道本線) 59.9 0.99
23位 18位 仁川(阪急今津線) 59.1 0.98
24位 - 塩屋(JR山陽本線) 58.9 0.97
25位 25位 甲子園(阪神本線) 58.5 0.96
26位 - 元町G(JR東海道本線) 58.0 0.95
27位 12位 芦屋(JR)(JR東海道本線) 57.9 0.95
28位 11位 王子公園(阪急神戸線) 57.9 0.95
29位 - 売布神社(阪急宝塚線) 57.7 0.95
30位 - 春日野道(阪急)(阪急神戸線) 57.5 0.94
  • 近接駅を統合しています。2つの近接駅を統合した場合は駅名の後にG(group)を、3つ以上の近接駅を統合した場合はA(area)を付記しています。
  • 花隈A:花隈・西元町・みなと元町、神戸三宮A:神戸三宮・三ノ宮、神戸A:神戸・高速神戸・ハーバーランド、明石G:明石・山陽明石
  • 評点とは、今住んでいる地域の評価(MAX2、MIN−2)の平均値を示したものです。
  • 偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
  • 「住みここちランキング」は、2019年度と2020年度の回答を累積して集計し、「住みたい街ランキング」は、2020年度の回答のみで集計しています。
  • 住みここち(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を、住みここち(自治体)ランキングは回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。

全調査結果データはこちら

PAGE TOP