街の住みここちランキング兵庫県版

街の住みここち
「自治体」ランキング
兵庫県版・2020

大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林克満)は、過去最大級の居住満足度調査を行い、
「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2020<兵庫県版>」 として集計しました。

総 評大東建託「賃貸未来研究所」

住みここち(自治体)トップは昨年2位の芦屋市

第1回(2019年度)調査のトップ10のうち、9自治体が今回もトップ10にランクインしています。トップは昨年2位の芦屋市、昨年トップの神戸市灘区は3位、昨年3位の西宮市が2位と上位が変動しています。

17,201名はどうやって評価した?

兵庫県居住の20歳以上の男女、2019年度・2020年度累計17,201名の回答を「住みここち」として集計し、2020年度回答者8,279名の回答を「住みたい街」として集計。住みここちランキングは現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:2 満足:1 どちらでもない:0 不満:-1 大変不満:-2)」の平均値を集計して作成。住みたい街ランキングは、フリーワード・サジェスト(入力された単語をもとに複数の候補を表示する)方式の回答をもとに投票数でランキング。

昨年順位
2位
芦屋市

ASHIYA-SHI |  | MAP
偏差値 67.8 ポイント< 1.00P >
芦屋市

県南東部、神戸と大阪のほぼ中間に位置し、市街化区域の9割以上が住宅地となっています。市の南部は谷崎潤一郎の小説「細雪」の舞台になったことでも知られ、芦屋市谷崎潤一郎記念館をはじめとした文化施設も多く、市外からも観光客が訪れます。「国際観光文化都市」に指定されています。

昨年順位
3位
西宮市

NISHINOMIYA-SHI |  | MAP
偏差値 66.7 ポイント< 0.97P >
西宮市

県南東部、大阪と神戸の中間に位置する住宅地として発展。阪神タイガースの本拠地であり、高校野球の聖地としても知られる「阪神甲子園球場」があるほか、映画館や百貨店などが入る「阪急西宮ガーデンズ」や花見の名所である「夙川公園」などの人気レジャースポットが集まるエリアです。

昨年順位
1位
神戸市 灘区

NADA-KU |  | MAP
偏差値 65.7 ポイント< 0.94P >
神戸市 灘区

市の東部に位置し、臨海部は工業地帯になっています。日本三百名山にも指定されている「六甲山」は登山やハイキングコースとして知られており、「摩耶山」には、日本三大夜景に数えられる「掬星台」があります。山の手は大学も多い文教地区で、関西でも有数の高級住宅地となっています。

昨年順位
8位
神戸市 中央区

CHUO-KU |  | MAP
偏差値 64.5 ポイント< 0.91P >
神戸市 中央区

市の中央よりやや東南部に位置。県庁や市役所が立地する行政の中心地で、市内随一の繁華街です。中心部よりやや北に山陽新幹線の新神戸駅、南部の沖合に神戸空港があります。沿岸部には「神戸ハーバーランド」や「メリケンパーク」といった散策スポットのほか、マンションや商業施設などの集まる人工島「ポートアイランド」もあります。

昨年順位
4位
神戸市 東灘区

HIGASHINADA-KU |  | MAP
偏差値 63.1 ポイント< 0.87P >
神戸市 東灘区

市の東端に位置し、北を六甲山系がそびえ、南は瀬戸内海に面したベッドタウンとして発展しています。沿岸部は工場地帯となっており、「六甲アイランド」は公園や美術館、商業施設などが整備された人気のエリアです。六甲山麓にある「岡本梅林公園」やホタルも見られる「住吉川」なども人気の散策スポットになっています。

順位 昨年 自治体名 偏差値 ポイント
1位 2位 芦屋市 67.8 1.00
2位 3位 西宮市 66.7 0.97
3位 1位 神戸市 灘区 65.7 0.94
4位 5位 神戸市 中央区 64.5 0.91
5位 4位 神戸市 東灘区 63.1 0.87
6位 6位 伊丹市 63.0 0.87
7位 8位 三田市 60.4 0.80
8位 7位 宝塚市 59.4 0.77
9位 9位 明石市 58.5 0.75
10位 13位 神戸市 須磨区 57.2 0.71
11位 10位 神戸市 垂水区 57.1 0.71
12位 16位 加古郡 播磨町 56.2 0.68
13位 12位 神戸市 兵庫区 55.8 0.67
14位 11位 神戸市 西区 55.5 0.67
15位 17位 尼崎市 55.2 0.66
  • 評点とは、今住んでいる地域の評価(MAX2、MIN−2)の平均値を示したものです。
  • 偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
  • 「住みここちランキング」は、2019年度と2020年度の回答を累積して集計し、「住みたい街ランキング」は、2020年度の回答のみで集計しています。

全調査結果データはこちら

PAGE TOP