街の住みここちランキング千葉県版

街の住みここち
「駅」ランキング
千葉県版・2020

大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林克満)は、過去最大級の居住満足度調査を行い、
「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2020<千葉県版>」 として集計しました。

総 評大東建託「賃貸未来研究所」

住みここち(駅)ランキングでは、昨年同様に柏の葉キャンパスがトップ。

第2回目の発表となる2020年度版では、トップ30のうち6駅が、第1回(2019年度)調査で回答者数が30名に満たなかったため集計対象でなかった駅からランクインしています、トップ10のうち9駅が、第1回(2019年度)調査でもトップ10にランクイン。トップは昨年同様柏の葉キャンパス、昨年3位だった印西牧の原が2位、昨年  7位の海浜幕張は3位という結果になっています。

18,462名はどうやって評価した?

千葉県の330駅(隣接・近接駅を統合して318駅・グループ・エリアに集約)居住の20歳以上の男女、2019年度・2020年度累計18,462名の回答を「住みここち」として集計し、2020年度8,150名の回答を「住みたい街」として集計。住みここちランキングは現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:2 満足:1 どちらでもない:0 不満:-1 大変不満:-2)」の平均値を集計して作成。住みたい街ランキングは、フリーワード・サジェスト(入力された単語をもとに複数の候補を表示する)方式の回答をもとに投票数でランキング。

昨年順位
1位
つくばエクスプレス 柏の葉
キャンパス

KASHIWANOHA-CAMPUS | 
 | MAP
偏差値 74.4 ポイント< 1.13P >
柏の葉キャンパス(つくばエクスプレス)

2005年につくばエクスプレスの駅として開業した秋葉原から約30分の比較的新しい駅です。駅周辺にはタワーマンションが多く、駅前には「ららぽーと」があります。街づくりには三井不動産が深く関与しており「柏の葉スマートシティ」として現在も街づくりが進められています。

昨年順位
3位
北総線 印西牧の原

INZAIMAKINOHARA |  | MAP
偏差値 70.5 ポイント< 1.05P >
印西牧の原(北総線)

西船橋駅まで約39分、東京の上野駅まで約55分と東京にもアクセスの良い駅です。駅周辺には、「牧の原モア」や「ビッグホップガーデンモール印西」、「ジョイフル本田」などショッピングモールやホームセンターがあり、生活利便性が高く住みやすい駅というコメントが多いです。

昨年順位
7位
JR京葉線 海浜幕張

KAIHINMAKUHARI |  | MAP
偏差値 70.0 ポイント< 1.04P >
海浜幕張(JR京葉線)

三井アウトレットパーク幕張やイオンモール幕張新都心など商業施設が充実しているだけでなく、幕張海浜公園など緑や公園も充実しています。また、幕張メッセもあり、様々なイベントにも参加しやすい環境です。居住者満足コメントでは、町並みの綺麗さに関するコメントが多くありました。

昨年順位
4位
JR外房線 鎌取

KAMATORI |  | MAP
偏差値 69.4 ポイント< 1.02P >
鎌取(JR外房線)

千葉市緑区にあるJR外房線の鎌取駅は、千葉県のニュータウンである「おゆみ野地区」の北側にあり、街並みが新しくとても綺麗です。駅を降りると目の前にイオンがあり、徒歩10分圏内に郵便局や市役所、図書館などがあります。周辺には体育館やテニスコート、野球場など公共施設もあるため、運動不足解消に最適な環境が整っています。また、都心部のような騒々しさがなく、自然豊かで穏やかな街です。

昨年順位
2位
JR京葉線 新浦安

SHINURAYASU |  | MAP
偏差値 68.2 ポイント< 1.00P >
新浦安(JR京葉線)

浦安市にあるJR京葉線の新浦安駅は、海面の埋立事業が行われたことをきっかけに発展したエリアです。東京駅までは約20分と都心へのアクセスも良いため、ベッドタウンとして発展し、都内へ通勤する人も多く暮らしています。駅周辺には大型商業施設や生活に欠かせない店舗・サービスが揃っています。タワーマンションも次々と建設されており、県内随一の都市型高級住宅街です

順位 昨年 駅名 偏差値 ポイント
1位 1位 柏の葉キャンパス(つくばエクスプレス) 74.4 1.13
2位 3位 印西牧の原(北総線) 70.5 1.05
3位 7位 海浜幕張(JR京葉線) 70.0 1.04
4位 4位 鎌取(JR外房線) 69.4 1.02
5位 2位 新浦安(JR京葉線) 68.2 1.00
6位 5位 流山おおたかの森(つくばエクスプレス) 65.8 0.95
7位 8位 千葉ニュータウン中央(北総線) 65.5 0.94
8位 6位 西千葉(JR総武線) 63.2 0.89
9位 9位 ユーカリが丘(京成本線) 62.2 0.87
10位 流山セントラルパーク(つくばエクスプレス) 62.0 0.87
11位 13位 津田沼G(JR総武線) 61.8 0.86
12位 11位 南流山(JR武蔵野線) 60.8 0.84
13位 12位 検見川浜(JR京葉線) 60.4 0.83
14位 45位 市川(JR総武線) 60.1 0.83
15位 17位 下総中山(JR総武線) 59.9 0.82
16位 10位 土気(JR外房線) 58.8 0.80
17位 常盤平(新京成線) 58.8 0.80
18位 18位 八柱G(JR武蔵野線) 58.6 0.80
19位 16位 妙典(東京メトロ東西線) 58.6 0.79
20位 新船橋(東武野田線) 58.5 0.79
21位 20位 谷津(京成本線) 58.4 0.79
22位 27位 稲毛海岸(JR京葉線) 58.3 0.79
23位 おゆみ野(京成千原線) 58.0 0.78
24位 31位 南柏(JR常磐線) 57.9 0.78
25位 29位 四街道(JR総武線) 57.9 0.78
26位 30位 本八幡G(JR総武線) 57.9 0.78
27位 千葉寺(京成千原線) 57.5 0.77
28位 15位 京成津田沼(京成本線) 57.4 0.77
29位 25位 北習志野(新京成線) 57.4 0.77
30位 天台(千葉都市モノレール) 57.1 0.76
  • 近接駅を統合しています。2つの近接駅を統合した場合は駅名の後にG(group)を、3つ以上の近接駅を統合した場合はA(area)を付記しています。
    千葉A:千葉・栄町・京成千葉、船橋G:船橋・京成船橋
  • 評点とは、今住んでいる地域の評価(MAX2、MIN−2)の平均値を示したものです。
  • 偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
  • 「住みここちランキング」は、2019年度と2020年度の回答を累積して集計し、「住みたい街ランキング」は、2020年度の回答のみで集計しています。
  • 住みここち(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を、住みここち(自治体)ランキングは回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。

全調査結果データはこちら

PAGE TOP