賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットの大東建託【DK SELECT】が充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。

きっと住みたい街が見つかる!
街の住みここちランキング2019

本川越G駅(西武新宿線)

総合偏差値
  • 親しみやすさ
  • 静けさ
  • 交通利便性
  • 生活利便性
  • イメージ
  • 自然観光
  • 行政サービス
  • 物価

小江戸と呼ばれた蔵のまち

川越市には西部新宿線の終着駅である本川越駅と東武東上線とJR川越線の川越駅があります。江戸時代からの街並みが残り「小江戸」の別名を持つ歴史都市で、年間数百万人の観光客が訪れます。都心からは少し距離があるイメージがありますが、池袋から東武東上線急行で約30分、新宿から西武線特急で約45分で到着します。川越駅から蔵が建ち並ぶ旧市街地まで約2kmに渡ってクレアモール商店街が続いています。

本川越G駅の物件を検索する

古い街並みの観光地でもあり、親しみやすさ・生活利便性とイメージが高評価

居住者からは、「親しみやすさ」「生活利便性」「イメージ」が高く評価されています。これは旧市街地の蔵の街としてのイメージと賑わいのある商店街によるものだと思われます。「行政サービス」「家賃物価」の評価も比較的高くなっていますが、観光地でもあるため「静かさ・治安」はあまり高くなく、郊外であるため「交通利便性」の評価も高くはないようです。それでも、家賃は単身者向けで6-7万円と手頃で、ファミリータイプでも10万円を下回る手頃な水準となっています。

本川越G駅の物件を検索する