- いい部屋ネット
- 賃貸物件ライブラリー
- 青森県
- サニーフラットS
過去にいい部屋ネットへ掲載されたサニーフラットSの不動産情報と提携先の地図情報を元に生成した参考情報です。
情報更新日: 2025年7月10日
情報更新日: 2025年7月10日
サニーフラットS(青森県十和田市東五番町)の物件情報


物件概要
交通
東北新幹線 七戸十和田駅からバスにて40分 東五番町下車 徒歩2分 (0.14km)
築年月
2024年2月 (築1年)
種別
アパート
構造
木造
階建
2階建
共有部
駐輪場、駐車場、宅配ボックス、防犯カメラ、専用ゴミ置場
建物の特徴
-
サニーフラットSは、青森県十和田市東五番町にある2階建の賃貸アパートです。東北新幹線 七戸十和田駅からバスにて40分 東五番町下車 徒歩2分の距離にあります。2024年2月に完工し、建物の構造は木造です。
この建物で募集中のお部屋
現在掲載中の物件はありません
こちらの物件を見ている方におすすめの物件
サニーフラットSの周辺環境
500m圏内の施設
1000m圏内の施設
※ 周辺環境は直線距離で表示しています。大東建託パートナーズ株式会社が地図情報の提供事業者から提供を受けた情報を、いい部屋ネット独自の方法で抽出し提供しており、物件に紐づくものではありません。※ 移転や閉鎖等により情報が最新ではない場合があります。周辺環境の情報を利用される際は、ご利用前に各施設に直接お問い合わせください。
青森県十和田市の地域情報
市区名称
十和田市
市区名称 ふりがな(英語)
とわだし (towada)
市役所 住所
十和田市西十二番町6-1
市役所 電話番号
0176-23-5111
公式ホームページURL
プロフィール・沿革
十和田市は、秀峰八甲田の裾野に拓け、神秘の湖「十和田湖」、千変万化の美しい流れを織りなす「奥入瀬渓流」、近代都市計画のルーツといわれ整然と区画された街並みなど、豊かな自然と近代的な都市機能が調和した美しいまちです。市街地には、日本の道100選に選定された官庁街通りや十和田市現代美術館があります。また、疏水百選にも選ばれた人工河川の稲生川が、十和田市東部の三本木原台地を東西に流れており、地域に豊かな実りをもたらしています。
主な行事
十和田市春まつり 桜流鏑馬 十和田湖湖水まつり 十和田市夏まつり花火大会 十和田市秋まつり アーツ・トワダウインターイルミネーション 十和田湖冬物語 奥入瀬渓流エコロードフェスタ 世界流鏑馬選手権 奥入瀬渓流氷瀑ツアー
特産・名産物
にんにく 長いも ごぼう ねぎ 十和田湖和牛 ガーリックポーク 十和田湖ひめます 奥入瀬ビール 十和田バラ焼き スタミナ源たれ 八甲田おろし(清酒) 南部裂織 きみがらスリッパ
人口総数
58,328人
ガス料金
(22m3/月)
十和田ガス株式会社 5,912円
水道料金
(口径22㎜:20m3/月)
十和田市 4,181円
十和田市(簡易水道) 3,987円
下水道料金
(20m3/月)
十和田市 4,045円
都市公園数
19
図書館数
1
子育て関連の独自の取り組み
(1)第3子以降の保育料無償化。(2)母子手帳アプリ「母子モ」。(3)5歳児相談。(4)入院を要する乳児を持つ母親への交通費一部助成。(5)2歳児発達健診。(6)こどものこころの相談。(7)発達支援相談。(8)子どもすこやか手帳の交付。(9)妊婦通院費一部助成。(10)先天性股関節検査費用一部助成。(11)インフルエンザ任意予防接種費用一部助成。
乳幼児医療費助成
(通院)
(通院)
対象年齢: 18歳3月末まで
自己負担: 自己負担なし
所得制限: 所得制限なし
乳幼児医療費助成
(入院)
(入院)
対象年齢: 18歳3月末まで
自己負担: 自己負担なし
所得制限: 所得制限なし
出産祝い
あり
【とわだ子育て応援ギフト事業】子育てしやすい環境づくりに向けて、子育て世帯の育児や経済的負担の軽減を図るとともに、安心して子どもの健やかな成長を応援することを目的として、乳児を養育している家庭へ宅配によりおむつ(1人につき12パック)を給付する。
一般病院総数
3所
公立保育所数
0所
私立保育所数
15所
0歳児保育を実施している私立保育所
15所
公立幼稚園数(国立を含む)
0園
私立幼稚園数
3園
小学校数
14校
中学校数
10校
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問合せください。
- いい部屋ネット
- 賃貸物件ライブラリー
- 青森県
- サニーフラットS