- いい部屋ネット
- 賃貸物件ライブラリー
- 山梨県
- エスポワール松留 第1
過去にいい部屋ネットへ掲載されたエスポワール松留第1の不動産情報と提携先の地図情報を元に生成した参考情報です。
情報更新日: 2025年9月18日
情報更新日: 2025年9月18日
エスポワール松留 第1(山梨県上野原市松留)の物件情報

エスポワール松留 第1は、山梨県上野原市松留にある2階建の賃貸アパートです。中央線 上野原駅 徒歩18分の距離にあります。1994年4月に完工し、建物の構造は軽量鉄骨です。
こちらの物件を見ている方におすすめの物件
エスポワール松留 第1の周辺環境
500m圏内の施設
1000m圏内の施設
※ 周辺環境は直線距離で表示しています。大東建託パートナーズ株式会社が地図情報の提供事業者から提供を受けた情報を、いい部屋ネット独自の方法で抽出し提供しており、物件に紐づくものではありません。※ 移転や閉鎖等により情報が最新ではない場合があります。周辺環境の情報を利用される際は、ご利用前に各施設に直接お問い合わせください。
山梨県上野原市の地域情報
市区名称
上野原市
市区名称 ふりがな(英語)
うえのはらし (uenohara)
市役所 住所
上野原市上野原3832
市役所 電話番号
0554-62-3111
公式ホームページURL
プロフィール・沿革
上野原市は、2005年2月13日に上野原町と秋山村が新設合併して誕生。山梨県の東の玄関口で都心から約60~70kmに位置し、東は神奈川県相模原市、南は道志村、西は大月市と都留市、北は小菅村と東京都西多摩郡と隣接しています。地域内を流れる桂川、秋山川、鶴川、仲間川及びそれらの支流により形成された河岸段丘が住民生活の基盤をなしており日照時間が長いなど様々な自然の特性に恵まれています。なお、桂川・秋山川はともに相模川水系で神奈川県における主要な水道供給源です。
主な行事
牛倉神社例大祭 無生野の大念仏 獅子舞奉納祭 蚕種石神社祭り 月見ヶ池弁財天祭り 西原ふるさと祭り 軍刀利神社祭典 大目桜まつり 秋山ふるさと祭り 諏訪神社祭典 七夕ナイトバザール
特産・名産物
酒まんじゅう せいだのたまじ 鮎 ひなづる漬 卵 あんドーナツ 麦茶 無添加ソーセージ
人口総数
21,637人
水道料金
(口径22㎜:20m3/月)
東部地域広域水道企業団 4,103円
上野原市(仲間川 簡易水道) 4,257円
上野原市(秋山 簡易水道) 4,257円
下水道料金
(20m3/月)
上野原市 2,860円
都市公園数
0
図書館数
1
子育て関連の独自の取り組み
(1)0~2歳児の第3子以降の保育料無料。(2)インフルエンザ予防接種費用の一部助成。(3)小・中学校全学年の学校給食費無償化。(4)ホッとスペース「こ・こ・あのつどい」親子が楽しく笑顔で育児ができるよう毎回ワクワクする内容(仲間づくり、赤ちゃんとのふれあい、育児を学べる、リフレッシュ、授乳相談など)と、手遊びやふれあい遊びを行う(日時:毎週火曜日午前10時~12時。対象:9ヶ月未満のお子さんと保護者。場所:総合福祉センターふじみ2階)。
乳幼児医療費助成
(通院)
(通院)
対象年齢: 18歳3月末まで
自己負担: 自己負担なし
所得制限: 所得制限なし
乳幼児医療費助成
(入院)
(入院)
対象年齢: 18歳3月末まで
自己負担: 自己負担なし
所得制限: 所得制限なし
出産祝い
あり
【出産奨励祝金制度】第1子5万円、第2子10万円、第3子以降50万円を支給(出生時30万円、小学校等入学時20万円に分割)。第3子以降の祝金は出生時と小学校等入学時のそれぞれの申請が必要。
一般病院総数
1所
公立保育所数
1所
0歳児保育を実施している公立保育所
1所
私立保育所数
0所
公立幼稚園数(国立を含む)
0園
私立幼稚園数
3園
小学校数
4校
中学校数
3校
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問合せください。
- いい部屋ネット
- 賃貸物件ライブラリー
- 山梨県
- エスポワール松留 第1